ハンドマッサージ出張講座
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
いつの間にか2月になっていました~(-_-;)
昨日は朝から菊池神社へ月参りして、
城乃井温泉入って、
午後から、福祉センターのパステルアート講座、
その後、アトリエYurikaさんで、ハンドマッサージ講習会
前回Yurukaさんとこで行ったハンドマッサージ講習会のFacebook記事を見られた方が受講されました。
ベビーマッサージの資格もお持ちの保母さん
ハンドマッサージは、子育て中のお母さんにしてあげたいそうです。
確かに、子育て中のお母さんは癒す一方で、癒される時間がないですもんね。
いずれはサロンもやりたいということで、
最近、そういう方が増えてきてるなぁ・・・と実感。
自分の強みとターゲット(どの世代へ、どうアプローチするか)を絞ることで、
自分らしいサロンを築くことが出来ますよね。
これからサロンをしたい。セラピストになりたい・・・
という方は、そのあたりを意識すると良いかもしれません。
昨日は、アクセサリー作家のHちゃんも再受講。
サンキャッチャーなども作られています。
セブンシーズさんのFacebookページ
どちらの方も、頑張ってほしいですね~
実技講習の後は、アロマオイルをブレンドしてもらい練習用にお持ち帰り。
Sさんは、パチュリとローズウッドとローズマリーベルベノン
Hちゃんはサンダルウッドとラベンダーとローズウッド
そして、お茶会
おひさまハーブティーと
最近お気に入りの「うぐいすパン」(泗水のパン倶楽部さんより)
一日駆け回ったせいか、お茶会の後眠くなりました。。。
そしてブログ更新が今頃に・・・(;´∀`)
2月もどうぞよろしくお願いします。
関連記事