2013年04月30日
癒しのにゃんアート
こんばんは、おれんじはーとです。
今日の午前中、ふみひょんさんと
合志市のカフェダリアスさんへ…
ダリアスさんは、とても素敵なカフェです。
のんびり本を読んだり、楽器の練習をしたりする人もいるそう。
こんなところでパステルアートが出来たらなぁ…って。
猫友のふみひょんさんと、猫アートしてみよう!
…ということで、

手本は、タオルのイラスト
同じイラストを見ても、全く違う絵が出来ます。
パステルの良いところは
描いているときに幸せな脳内ホルモンが出るとこ。
二人とも描き終る頃は、
すっかり癒されまくっていました。
次回は、5/10(金)の新月の日です。
場所は、カフェダリアスさん。
http://www.geocities.jp/cafe_darius/
時間は、14時から です。
ふみひょんさんのライアー弾きがたりもあるので
音楽を聴きながらのパステルアートも出来ます。
参加費は、1500円(1ドリンク付き)
今日の午前中、ふみひょんさんと
合志市のカフェダリアスさんへ…
ダリアスさんは、とても素敵なカフェです。

のんびり本を読んだり、楽器の練習をしたりする人もいるそう。
こんなところでパステルアートが出来たらなぁ…って。
猫友のふみひょんさんと、猫アートしてみよう!
…ということで、

手本は、タオルのイラスト

同じイラストを見ても、全く違う絵が出来ます。
パステルの良いところは
描いているときに幸せな脳内ホルモンが出るとこ。
二人とも描き終る頃は、
すっかり癒されまくっていました。
次回は、5/10(金)の新月の日です。
場所は、カフェダリアスさん。
http://www.geocities.jp/cafe_darius/
時間は、14時から です。
ふみひょんさんのライアー弾きがたりもあるので
音楽を聴きながらのパステルアートも出来ます。
参加費は、1500円(1ドリンク付き)
2013年04月30日
☆パステル和アート・資格取得コース☆
●準インストラクターコース
日本パステルポープアート協会公認のインストラクターになって
より多くの人にパステルの楽しさを伝えていきませんか?
ご自宅やサロンで教室を開いたり、
イベント会場や地域のコミュニティサロンで
ワークショップを開いたりできます。
講座内容
20時間の受講で「パステル和アート」の基本技術やインストラクターとしての役割を学びます。
3日間コース、4日間コース、10日間コースなど、お好きなコースをお選びいただけます。
<受講費用>
受講料:60,000円(テキスト・材料費込)
協会登録料:10,800円
※分割をご希望の方はご相談下さい。
※教材費の中には、協会のテキスト、48色のパステル画材・画用紙・定着スプレー・練り消しゴム等が付いています。
日本パステルポープアート協会公認のインストラクターになって
より多くの人にパステルの楽しさを伝えていきませんか?
ご自宅やサロンで教室を開いたり、
イベント会場や地域のコミュニティサロンで
ワークショップを開いたりできます。
講座内容
20時間の受講で「パステル和アート」の基本技術やインストラクターとしての役割を学びます。
3日間コース、4日間コース、10日間コースなど、お好きなコースをお選びいただけます。
<受講費用>
受講料:60,000円(テキスト・材料費込)
協会登録料:10,800円
※分割をご希望の方はご相談下さい。
※教材費の中には、協会のテキスト、48色のパステル画材・画用紙・定着スプレー・練り消しゴム等が付いています。
2013年04月30日
☆アロマクラフト講座☆
精油の使い方、精油の性質、特性、成分とその効果などを説明しながら、作りたいアロマクラフトをその場で作れます。
(例えば、ルームコロン、入浴剤、クリーム、化粧水、せっけんなど・・・)
お一人でも、お友達と数人集まって・・・など、ご希望に合わせて開催します。
お気軽にご相談下さい。
※材料の関係がありますので、場合によっては数日前から申し込みいただく場合もあります。
講習料 : 1,500円~ (材料費により変動します)
※出張アロマ教室もやっています
地域団体・公民館・職場・サークルなどご要望にあわせてアロマやハーブのミニ教室を承ります
※人数が多い場合は、材料の調達が必要ですので、開催予定日の2週間前までにお申し込み下さい。
※AEAJアロマテラピー検定を受けたい方もご相談下さい。
(例えば、ルームコロン、入浴剤、クリーム、化粧水、せっけんなど・・・)
お一人でも、お友達と数人集まって・・・など、ご希望に合わせて開催します。
お気軽にご相談下さい。
※材料の関係がありますので、場合によっては数日前から申し込みいただく場合もあります。
講習料 : 1,500円~ (材料費により変動します)
※出張アロマ教室もやっています
地域団体・公民館・職場・サークルなどご要望にあわせてアロマやハーブのミニ教室を承ります
※人数が多い場合は、材料の調達が必要ですので、開催予定日の2週間前までにお申し込み下さい。
※AEAJアロマテラピー検定を受けたい方もご相談下さい。
2013年04月30日
☆アロマトリートメント実技講習☆
★全身コース
★フェイシャルコース
★フットコース
その方のレベルやご希望にあわせてコースを組み立てます。
必ず事前に打ち合わせをした後にレッスンを開始します。
スクールで技術を習ったが自信がない、
整体やエステの仕事をしているがアロマトリートメントも取り入れたい
・・・など、お気軽にご相談下さい。
※料金は、1時間あたり 4,000円 (資料、材料代込み)
(例えば.…1日6時間の場合は24,000円),
※施術可能な場所があれば、出張も致します!
★フェイシャルコース
★フットコース
その方のレベルやご希望にあわせてコースを組み立てます。
必ず事前に打ち合わせをした後にレッスンを開始します。
スクールで技術を習ったが自信がない、
整体やエステの仕事をしているがアロマトリートメントも取り入れたい
・・・など、お気軽にご相談下さい。
※料金は、1時間あたり 4,000円 (資料、材料代込み)
(例えば.…1日6時間の場合は24,000円),
※施術可能な場所があれば、出張も致します!
2013年04月30日
☆レイキセミナー☆
あなたもレイキヒーラーになりませんか?
自分自身の癒しのため、家族のため、ペットのため、いろんな使い方が出来ます
家庭の薬箱のように、そして、自分自身にはお守りのように、レイキをマスターすることで一生の宝物を手に入れることが出来るでしょう。
その日からレイキが使えるようになるレイキセミナーです。
随時受け付けておりますので、ご希望のお日にちに合わせて行います。
レイキアチューメント(伝授)
★レイキ伝授Ⅰ (ファースト) 5時間/30,000円
・レイキを自分や他人・ペット・物などに使えるようになる
・肉体レベル・物質レベルのヒーリング
・セルフヒーリング、人へのヒーリングの実践
・レイキを感じるトレーニング
★レイキ伝授Ⅱ (セカンド) 5時間/30,000円
(※ファースト修了後、1ヶ月以上経ってからの受講をお薦めします)
・効果アップのための技法を学ぶ
・精神面・感情の癒しのための技法を学ぶ
・遠隔でレイキを送る技法を学ぶ
・過去、未来、状況、人間関係の癒し
・肉体面と精神面の関係について
・症状に応じた手当法
★レイキ伝授Ⅲ (サード) 5時間/40,000円
(※セカンド修了後、3~6ヶ月以上経ってからの受講をお薦めします)
・レイキを精神面の向上や人生の助けとして使う
・直観・オーラ・チャクラ・ハイヤーセルフとは。
気の流れがよくなり体内のバランスを整え、自然治癒力を高めていきます。
★ファーストとセカンドを同時にお申し込みの場合は、1万円引き(両方で5万円)
★ファースト~サードまで同時にお申し込みの場合は、2万円引き(全部で8万円)
★ティーチャーコースは、サードまで終了の方、ご相談下さい。
<レイキ交流会>
不定期で開催しております。
レイキ(霊気)を使い続けるために、継続的に実践していきましょう。
<参加費>1,000円(お茶代、お菓子代として)
(※当セミナーを受けられた方は参加費500円)
<レイキ体験会>
レイキって何だろう?
よく聞くけど、どんなもの?
・・・気になる時は、まずは体験してみることをオススメします。
体験会は、随時受け付けています。
40分 2,000円
<レイキとは>
レイキは「靈氣」と書きます。
「靈」は神聖な、最高の
「氣」はエネルギー
・・・という意味です。
「靈」の「氣」などと言うと、怪しく思われますが、
宇宙(自然界)に満ちている神聖で最高のエネルギーなのです。
さて、レイキは、日本生まれのハンドヒーリングですが、
海外で発展し、現代になり、その良さが見直され、日本に戻ってきました。
実は、アメリカ、カナダ、ヨーロッパの国々では、
病院で治療に使われたり、医療保険適用の国もあります
イギリスのオックスフォード英語辞典では、
「治療作用を活発にするために、患者に手を触れて
エネルギーを流し与える治療テクニック」と書かれています。
<伝授(アチューメント)とは>
伝授・霊授・アチューメント、様々な言い方がありますが、同じ意味のことです。
元々人間には気の流れるルートが体の中にあるのですが、
伝授を受けることで、パイプのコックをぎゅっと解放した時のように
どーっとレイキエネルギーが通るようになります。
気の回路を開くことで、その場で誰もが、自己ヒーリングや他者ヒーリングを
出来るようになります。
気功のように、自分の気を出すのではないので、気を高める訓練は要りません。
自分はただ、レイキのエネルギーを通すためのパイプ役になるだけなのです。
だから、他者にレイキを流しながら、自分自身にも流れるので、疲れることもなく
逆に自分自身も他者と同じくらい癒されるのです。
「レイキは愛」ということを言われる方もいますが、
実際、自分自身がレイキを流すとき、相手と一体になったような気持ちになり、
とても安らかで、穏やかで、愛に満ちた気持ちになるのがわかるので、
そういうことなのでしょうね。
まずは、伝授(アチューメント)を受けて、その感動を味わってみてください。
自分自身の癒しのため、家族のため、ペットのため、いろんな使い方が出来ます
家庭の薬箱のように、そして、自分自身にはお守りのように、レイキをマスターすることで一生の宝物を手に入れることが出来るでしょう。
その日からレイキが使えるようになるレイキセミナーです。
随時受け付けておりますので、ご希望のお日にちに合わせて行います。
レイキアチューメント(伝授)
★レイキ伝授Ⅰ (ファースト) 5時間/30,000円
・レイキを自分や他人・ペット・物などに使えるようになる
・肉体レベル・物質レベルのヒーリング
・セルフヒーリング、人へのヒーリングの実践
・レイキを感じるトレーニング
★レイキ伝授Ⅱ (セカンド) 5時間/30,000円
(※ファースト修了後、1ヶ月以上経ってからの受講をお薦めします)
・効果アップのための技法を学ぶ
・精神面・感情の癒しのための技法を学ぶ
・遠隔でレイキを送る技法を学ぶ
・過去、未来、状況、人間関係の癒し
・肉体面と精神面の関係について
・症状に応じた手当法
★レイキ伝授Ⅲ (サード) 5時間/40,000円
(※セカンド修了後、3~6ヶ月以上経ってからの受講をお薦めします)
・レイキを精神面の向上や人生の助けとして使う
・直観・オーラ・チャクラ・ハイヤーセルフとは。
気の流れがよくなり体内のバランスを整え、自然治癒力を高めていきます。
★ファーストとセカンドを同時にお申し込みの場合は、1万円引き(両方で5万円)
★ファースト~サードまで同時にお申し込みの場合は、2万円引き(全部で8万円)
★ティーチャーコースは、サードまで終了の方、ご相談下さい。
<レイキ交流会>
不定期で開催しております。
レイキ(霊気)を使い続けるために、継続的に実践していきましょう。
<参加費>1,000円(お茶代、お菓子代として)
(※当セミナーを受けられた方は参加費500円)
<レイキ体験会>
レイキって何だろう?
よく聞くけど、どんなもの?
・・・気になる時は、まずは体験してみることをオススメします。
体験会は、随時受け付けています。
40分 2,000円
<レイキとは>
レイキは「靈氣」と書きます。
「靈」は神聖な、最高の
「氣」はエネルギー
・・・という意味です。
「靈」の「氣」などと言うと、怪しく思われますが、
宇宙(自然界)に満ちている神聖で最高のエネルギーなのです。
さて、レイキは、日本生まれのハンドヒーリングですが、
海外で発展し、現代になり、その良さが見直され、日本に戻ってきました。
実は、アメリカ、カナダ、ヨーロッパの国々では、
病院で治療に使われたり、医療保険適用の国もあります
イギリスのオックスフォード英語辞典では、
「治療作用を活発にするために、患者に手を触れて
エネルギーを流し与える治療テクニック」と書かれています。
<伝授(アチューメント)とは>
伝授・霊授・アチューメント、様々な言い方がありますが、同じ意味のことです。
元々人間には気の流れるルートが体の中にあるのですが、
伝授を受けることで、パイプのコックをぎゅっと解放した時のように
どーっとレイキエネルギーが通るようになります。
気の回路を開くことで、その場で誰もが、自己ヒーリングや他者ヒーリングを
出来るようになります。
気功のように、自分の気を出すのではないので、気を高める訓練は要りません。
自分はただ、レイキのエネルギーを通すためのパイプ役になるだけなのです。
だから、他者にレイキを流しながら、自分自身にも流れるので、疲れることもなく
逆に自分自身も他者と同じくらい癒されるのです。
「レイキは愛」ということを言われる方もいますが、
実際、自分自身がレイキを流すとき、相手と一体になったような気持ちになり、
とても安らかで、穏やかで、愛に満ちた気持ちになるのがわかるので、
そういうことなのでしょうね。
まずは、伝授(アチューメント)を受けて、その感動を味わってみてください。
Posted by おれんじはーと at
08:39
│Comments(0)
2013年04月30日
☆パステル和アート教室☆
●パステル和アート
2時間 3,000円(ハーブティー付き)
パステル和アートを2枚描きます。
※20時間を超えた場合は、資格所得コースへ切り替えることも可能です
『パステル和(NAGOMI)アート』
『パステル和(NAGOMI)アート』 は、パステルの素材の特性である穏やかで温かみのあるトーンと、それをパウダー状にして指で描くという、素朴で独特な技法が融合して生み出す、透明感のある優しくて心地よいアートです。
「心豊かで健康的な調和のとれた社会環境の実現に向けて」 をテーマに、『パステル和(NAGOMI)アート』という 「子供からご高齢者の誰でも、きれいに、1枚20分程度で簡単に描ける絵で、
心が穏やかになり、希望-HOPE-に目覚め、気持ちが元気に健康になるアートワーク」
の普及活動と 「人の心に残る仕事」 創りを行っています
(日本パステルホープート協会より抜粋)
●パステル和アート・準インストラクター養成講座
準インストラクターになると、
「パステル和(NAGOMI)アート」の名前を使用して
ワークショップ等を主催することが出来ます。
※全24工程(24枚)の受講後、修了認定レポート及び課題アートの提出
詳しくは、こちら→「インストラクターコース」
2時間 3,000円(ハーブティー付き)
パステル和アートを2枚描きます。
※20時間を超えた場合は、資格所得コースへ切り替えることも可能です
『パステル和(NAGOMI)アート』
『パステル和(NAGOMI)アート』 は、パステルの素材の特性である穏やかで温かみのあるトーンと、それをパウダー状にして指で描くという、素朴で独特な技法が融合して生み出す、透明感のある優しくて心地よいアートです。
「心豊かで健康的な調和のとれた社会環境の実現に向けて」 をテーマに、『パステル和(NAGOMI)アート』という 「子供からご高齢者の誰でも、きれいに、1枚20分程度で簡単に描ける絵で、
心が穏やかになり、希望-HOPE-に目覚め、気持ちが元気に健康になるアートワーク」
の普及活動と 「人の心に残る仕事」 創りを行っています
(日本パステルホープート協会より抜粋)
●パステル和アート・準インストラクター養成講座
準インストラクターになると、
「パステル和(NAGOMI)アート」の名前を使用して
ワークショップ等を主催することが出来ます。
※全24工程(24枚)の受講後、修了認定レポート及び課題アートの提出
詳しくは、こちら→「インストラクターコース」
2013年04月30日
☆施術メニュー☆
アロマトリートメント
トリートメントには、お客様の症状やその日の体調・気分にあわせたエッセンシャルオイルをブレンドしたものを使用します。
オイルは国内での成分分析記録をとった安全で高品質な「プラナロム社」の精油を使用しております。
香りとタッチングにより、疲労回復、リラクゼーション、体調の改善、自律神経のバランスを整えます。
・全身/60分/6,000円(フットバス付き)
・全身/90分/8,000円(フットバス付き)
・フェイシャル/70分/4,000円
(オプション:ハンドM500円/フットM1,500円)
・全身+フェイシャル/120分/9,000円(フットバス付き)
レインドロップアロマヒーリング
・レインドロップアロマヒーリングのルーツは、ネイティブアメリカンのラコタ族が、古代から行ってきたヒーリングテクニックです
脊髄に沿って、11種類以上の精油(原液)を、雨だれのように垂らし、指先でそっとなで上げていきます
背骨のわきには、多くのウィルスや細菌、そしてネガティブなエネルギーが溜まりやすいと言われています
リラクゼーション重視のアロマトリートメントとの違いは、肉体だけでなく、エーテル体(オーラ)にも働きかけ、エネルギーの流れを解放し、感情・精神を浄化し、解放するという深いレベルでの癒しが可能になります
・ニューロオラキュラは、後頭部のぼんのくぼを中心に精油を塗布し、軽く刺激をあたえていきます
脳神経から脊椎神経にかけて、神経の流れをスムーズにし、エネルギーの滞りを解放します
脳がスッキリし、第3の目が開く感覚を味わえます。
このオイルテクニックにレイキヒーリングをプラスすることで、エネルギーの流れをスムーズに、深いリラックス感を味わうことができます
(使用する精油は無農薬で作られた100%純粋で人体にも安全な精油です)
・レインドロップ+ニューロオラキュラ/90分/10,000円
・レインドロップ+ニューロオラキュラ+レイキ/120分/12,000円
レイキヒーリング
レイキは「宇宙からの愛のエネルギー」であり、純粋な光として私たちの周囲にも充満しています。
その光を波動を温かい手でお疲れのところをやさしく当てていきます。
手を当てるだけのシンプルなヒーリングですが、深いリラックスで疲労、ストレスが抜けて浄化され、
気の流れがよくなり体内のバランスを整え、自然治癒力を高めていきます。
レイキヒーリング60分/3,000円
サウンドヒーリング
サウンドヒーリングとは、音楽を心地よい振動にしてからだに伝えていくものです。
心に響く音楽のリラクセーション効果と、体に響く音響振動のマッサージ効果が相乗効果を生み、短時間で深~いリラックス効果が得られます。
トリートメント用の音楽は、宮下富美夫さんの「音薬(おんやく)」を使用します。
サウンドヒーリング40分/3,000円
※初回は体験のため1000円引きとなります。
トリートメントには、お客様の症状やその日の体調・気分にあわせたエッセンシャルオイルをブレンドしたものを使用します。
オイルは国内での成分分析記録をとった安全で高品質な「プラナロム社」の精油を使用しております。
香りとタッチングにより、疲労回復、リラクゼーション、体調の改善、自律神経のバランスを整えます。
・全身/60分/6,000円(フットバス付き)
・全身/90分/8,000円(フットバス付き)
・フェイシャル/70分/4,000円
(オプション:ハンドM500円/フットM1,500円)
・全身+フェイシャル/120分/9,000円(フットバス付き)
レインドロップアロマヒーリング
・レインドロップアロマヒーリングのルーツは、ネイティブアメリカンのラコタ族が、古代から行ってきたヒーリングテクニックです
脊髄に沿って、11種類以上の精油(原液)を、雨だれのように垂らし、指先でそっとなで上げていきます
背骨のわきには、多くのウィルスや細菌、そしてネガティブなエネルギーが溜まりやすいと言われています
リラクゼーション重視のアロマトリートメントとの違いは、肉体だけでなく、エーテル体(オーラ)にも働きかけ、エネルギーの流れを解放し、感情・精神を浄化し、解放するという深いレベルでの癒しが可能になります
・ニューロオラキュラは、後頭部のぼんのくぼを中心に精油を塗布し、軽く刺激をあたえていきます
脳神経から脊椎神経にかけて、神経の流れをスムーズにし、エネルギーの滞りを解放します
脳がスッキリし、第3の目が開く感覚を味わえます。
このオイルテクニックにレイキヒーリングをプラスすることで、エネルギーの流れをスムーズに、深いリラックス感を味わうことができます
(使用する精油は無農薬で作られた100%純粋で人体にも安全な精油です)
・レインドロップ+ニューロオラキュラ/90分/10,000円
・レインドロップ+ニューロオラキュラ+レイキ/120分/12,000円
レイキヒーリング
レイキは「宇宙からの愛のエネルギー」であり、純粋な光として私たちの周囲にも充満しています。
その光を波動を温かい手でお疲れのところをやさしく当てていきます。
手を当てるだけのシンプルなヒーリングですが、深いリラックスで疲労、ストレスが抜けて浄化され、
気の流れがよくなり体内のバランスを整え、自然治癒力を高めていきます。
レイキヒーリング60分/3,000円
サウンドヒーリング
サウンドヒーリングとは、音楽を心地よい振動にしてからだに伝えていくものです。
心に響く音楽のリラクセーション効果と、体に響く音響振動のマッサージ効果が相乗効果を生み、短時間で深~いリラックス効果が得られます。
トリートメント用の音楽は、宮下富美夫さんの「音薬(おんやく)」を使用します。
サウンドヒーリング40分/3,000円
※初回は体験のため1000円引きとなります。
2013年04月29日
病院でレイキ
訳あって、入院中の人に
レイキヒーリングしています
海外では医療の分野で使われていますが
日本ではまだまだみたいなので
こっそりとやってきましたwww
レイキがもっと一般的になればいいな
と。。。
2013年04月27日
杖立Pホール様にて
今日は、杖立温泉にある「Pホール」さんというお店で
イベント出店させていただきました。
GW前半の一日目ということで、
人出はイマイチでしたが、
鯉のぼりも大空にびゅんびゅん泳いでいて気持ち良い日でした。
今回は、ハンドマッサージとヘッド&ショルダーをさせていただきました。
地元ではない場所での出店は、
またいつもとは違った感じがあります。
お友達や知り合いが来てくれることもないからですね。
でも、なんか知らないけど、楽しかったですよ。
いろんな雑貨や作家さんの作品があって、
ちょうどパステルアート展も開催中で、
ディスプレーや飾り方の勉強にもなったし、
一緒に行ったyurikaさんからも、ものづくりのアイデアをいっぱいもらったりして、
私としては、たくさんの収穫を感じました。
杖立には、プリンのスタンプラリーというのもあります。
期限がないそうなので、また行きたいなぁ・・・(って、何回行かなんとー?!)
2013年04月26日
来週の予定
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
気温の変化が激しい毎日ですね。
こういう時は、自律神経が乱れやすいのでご用心です。
最近では、PM2.5とか黄砂などもあり、
青空の下で、深呼吸・・・というのも、難しい世の中ですが、
雨ニモ負けず、
風ニモ負けず、
PM2.5にも負けず、
この季節を堪能してくださいね。
空を見るだけで、元気になるワタシは、
単純にそう思うのです。
来週のサロン予約可能枠です
4/27(土) イベント(杖立温泉Pホール)
4/28(日) 10~17時 OK
4/29(月) 10~17時 OK
4/30(火) 10~22時 OK
5/01(水) 10~22時 OK
5/02(木) 10~14時 OK
5/03(金) 10~22時 OK
※GWも関係なく営業しております。
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
2013年04月24日
イベントのご案内(杖立Pホールにて)
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
今週末(4/27(土))、
杖立温泉のPホールにて
イベント出店します。
ハンドマッサージ、ヘッド&ショルダーのマッサージ
もしかしたら、チビッコ向けのパステルアートをやるかもしれません。
(詳しくは、こちらを)
ちょうど季節は、こいのぼりの季節。
杖立温泉の川の上を3000匹以上のこいのぼりが
泳いでる姿が壮観だと思います。
ドライブがてら遊びにきませんか?
温泉も・・・ね
今週末(4/27(土))、
杖立温泉のPホールにて
イベント出店します。
ハンドマッサージ、ヘッド&ショルダーのマッサージ
もしかしたら、チビッコ向けのパステルアートをやるかもしれません。
(詳しくは、こちらを)
ちょうど季節は、こいのぼりの季節。
杖立温泉の川の上を3000匹以上のこいのぼりが
泳いでる姿が壮観だと思います。
ドライブがてら遊びにきませんか?
温泉も・・・ね

2013年04月23日
古代へタイムスリップ?
今日は午前中、お友達のM子さんが
アロマとレイキを受けに来てくれて、
お昼は、そのままコッコファームのランチへ。
その後、泗水の「住吉神社」の巨石を見に行きました。
(たまたま近かったので)
M子さんは巨石や古代文明を勉強された方なので、
「コノハナサクヤヒメ」とか「スサノオノミコト」とか、
私の知らない話がいっぱい出てきて、
実は・・ちんぷんかんぷんだったのです(笑)が、
古代から、掘った形の技術を競ったり、
石で占いをしたりしていた話を聞き、
とても興味が出てきました。
ふと、、、そういえば、自宅の近くに「石神様」があったと思いだし、
そこにお連れしたのですが、なんと、そこにも古代人の掘った文字(?)らしきものが!!!
他にも金峰山や三の岳に向かって置いてある石が、
その山の形とそっくりだったり(+o+)
祠を開けると、石が祀ってあったり。
(石が入っていると本物らしい)
夏至と冬至の日に、その石のところに夕陽が沈んだら、間違いないそうです。
遠くに行かなくても、すぐそばに古代文明のかけらが残っているんですねぇ・・・。
discoveryの一日でした。
2013年04月21日
2013年04月20日
音楽+振動の癒し
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
今日は昼前から雨でした。
サロンの前の畑が草ぼうぼうだったので、
朝から草刈りをしていましたら、
お客様からご予約のお電話。
初回の方は、当日予約は受けないのですが、
常連様は、空いていたらお受けしています。
今日はとにかく身体がきついということで、
短時間で出来るメニューを希望されたので、
サウンドヒーリングをお薦めしました。
サウンドヒーリング、
予想以上に身体に効きます。
振動(バイブレーション)が細胞をマッサージしてくれるんです(*^_^*)
騙されたと思って一度お試しください。
今月はキャンペーン中のため、3000円→2000円(何度でもOK)です。
お洋服を着たまま出来ますし、時間も40分とお手軽です。
2013年04月19日
来週の予定
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
庭のモッコウバラが茂ってきました。
もうすぐ小さな白い花が咲きますよ。
これからひと月くらいは、穏やかで心地良い季節です。
アロマトリートメントを受けに来ませんか?
来週のサロン予約可能枠です
4/20(土) 10~22時 OK
4/21(日) 受付終了しました
4/22(月) 10~22時 OK
4/23(火) 14~22時 OK
4/24(水) 10~22時 OK
4/25(木) 10~17時 OK
4/26(金) 10~22時 OK
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
2013年04月18日
今月のアロマ講座(化粧水)
4月は、「アロマ化粧水作り」をしています。
今日のお客様は、
ローズウッドとローズを選ばれました。
ローズは美肌効果もあり、
なにより香りがたまりませんね~。
私は、サンダルウッドとローズウッドで作ってみました。
優しい香りで癒されます(*^_^*)
化粧水は、1500円で作れます。
アロマ講座は、随時受け付けしておりますので、
お気軽にお申し込み下さい。
2013年04月17日
休暇終了~
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
週前半は、サロンをお休みしておりました。
遠縁の子が熊本に遊びに来ていたので、
昨日は、阿蘇・くじゅうへ行き、
久しぶりに遠出して
リフレッシュできました。
(久住町にある炭酸水の泉)

(ガンジーファームのガンジー牛)

(長湯温泉)

埼玉から来てたCちゃん、
こっちにいる時は、坐骨神経痛の痛みがなかったそうです。
ずっといるとわかりませんが、
熊本って、土地自体がヒーリング効果があるのでしょうかね???
感謝しないといけません。
美味しい水、豊富な温泉、
目には見えないけど、みなぎるエネルギー
きっと、そんな一つ一つが、私たちに活力を与えてくれているのでしょう。
さぁ、明日からまた、サロンのお仕事に戻ります。
ご予約も入り始めました。
感謝です(*^_^*)
週前半は、サロンをお休みしておりました。
遠縁の子が熊本に遊びに来ていたので、
昨日は、阿蘇・くじゅうへ行き、
久しぶりに遠出して
リフレッシュできました。
(久住町にある炭酸水の泉)
(ガンジーファームのガンジー牛)
(長湯温泉)
埼玉から来てたCちゃん、
こっちにいる時は、坐骨神経痛の痛みがなかったそうです。
ずっといるとわかりませんが、
熊本って、土地自体がヒーリング効果があるのでしょうかね???
感謝しないといけません。
美味しい水、豊富な温泉、
目には見えないけど、みなぎるエネルギー
きっと、そんな一つ一つが、私たちに活力を与えてくれているのでしょう。
さぁ、明日からまた、サロンのお仕事に戻ります。
ご予約も入り始めました。
感謝です(*^_^*)
2013年04月15日
竹林コンサートのお礼
日付がかわってしまいましたが、
14日(日)に「竹林コンサート」を行いました。
ご来場いただいた皆様、
強風の中、素敵な音を奏でてくれた、かおんひゃらんさん
ピュアな存在感で、感動を与えてくれた、かずきくん
タケノコ掘りをサポートしてくれた、野の花さん
イベントを盛り上げてくれた、和~くワークの皆さん、
クリスタルボウルで飛び入り参加してくれたSOUさん
あらゆるお手伝いをしてくれたお友達、
かなり準備にこきつかわせてしまった母、
そして、いつもあたたかく迎えてくれる竹林
たくさんの人の手を介して、竹林コンサートは
今年も「癒し」と「感動」と「人と人の繋がり」を与えてくれました。
本当に、ありがとうございました。
このコンサートは、ただ音楽を聴くだけでなく、
自然との一体感を味わわせてくれます。
一年一年積み重ね、今年は8年目でした。
毎年「変わる」もの(人・コト)もあれば、
逆にずっと「変わらない」もの(人・コト)もあります。
それを改めて実感する日が「竹林コンサート」なのかなぁ・・・と。
ちょっとだけ、過去を振り返りながら過ごした一日でした。
また、来年も、どんな形であれ、続けることが出来たらいいな。




14日(日)に「竹林コンサート」を行いました。
ご来場いただいた皆様、
強風の中、素敵な音を奏でてくれた、かおんひゃらんさん
ピュアな存在感で、感動を与えてくれた、かずきくん
タケノコ掘りをサポートしてくれた、野の花さん
イベントを盛り上げてくれた、和~くワークの皆さん、
クリスタルボウルで飛び入り参加してくれたSOUさん
あらゆるお手伝いをしてくれたお友達、
かなり準備にこきつかわせてしまった母、
そして、いつもあたたかく迎えてくれる竹林
たくさんの人の手を介して、竹林コンサートは
今年も「癒し」と「感動」と「人と人の繋がり」を与えてくれました。
本当に、ありがとうございました。
このコンサートは、ただ音楽を聴くだけでなく、
自然との一体感を味わわせてくれます。
一年一年積み重ね、今年は8年目でした。
毎年「変わる」もの(人・コト)もあれば、
逆にずっと「変わらない」もの(人・コト)もあります。
それを改めて実感する日が「竹林コンサート」なのかなぁ・・・と。
ちょっとだけ、過去を振り返りながら過ごした一日でした。
また、来年も、どんな形であれ、続けることが出来たらいいな。
2013年04月12日
ハンドマッサージ講習
今日は、午後から「ハンドマッサージ講習」の依頼がありました。
通常はサロンで行うのですが、
夕方からフェイシャル出張のオシゴトだったので、
その前にお伺いして、お客様のお宅で講習をさせてもらいました。
ハンドマッサージは、1時間程度で簡単に覚えられますし、
すぐに活用出来ますよ♪
講習会は材料費込4000円で行っています。
2013年04月12日
来週の予定
来週のサロン予約可能枠です
4/13(土)~17日(水) 都合によりお休みします
4/18(木) 10~22時 OK
4/19(金) 10~22時 OK
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと
合志市合生4056-2(辻久保バス停そば)
090-1169-6451
ryo0609@hotmail.com
http://w01.tp1.jp/~a030787381/
10:00〜22:00(不定休)
********************************
4/13(土)~17日(水) 都合によりお休みします
4/18(木) 10~22時 OK
4/19(金) 10~22時 OK
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************