2012年09月30日
久しぶりのスポーツ・・・アフターレイキ
今日は、完全オフ・・・です。
いろんな方のイベントにお邪魔して、
気の休まる仲間とお寿司ランチして、
その後、また仲間が増えてバトミントン大会。
20代の頃やってましたが、もう何十年ぶり?
久しぶりにラケット持ちました。
それでも、なんとか体は覚えているもんですね。
シャトルもちゃんと捉え、打ち返しましたよ~
久々のスポーツでしたが、とっても楽しかったです
・・・が、みんなオトナなカラダ(老体ともいう)ですから、
あちこちピキピキッっていってます。
私もかなり頑張り過ぎて、全身筋肉痛です(>_<)
ある人は、最初の2振りで肉離れのような症状に
(まだ診断されてないですが)
とりあえずハンドヒーリング(レイキ)で応急処置しました。
その模様です。

まだ痛いようなので明日病院に行くそうです。
何事も無理は禁物ですね。
私も明日に残さないように、
今夜は、セルフレイキしながら寝るとします。
いろんな方のイベントにお邪魔して、
気の休まる仲間とお寿司ランチして、
その後、また仲間が増えてバトミントン大会。
20代の頃やってましたが、もう何十年ぶり?
久しぶりにラケット持ちました。
それでも、なんとか体は覚えているもんですね。
シャトルもちゃんと捉え、打ち返しましたよ~
久々のスポーツでしたが、とっても楽しかったです
・・・が、みんなオトナなカラダ(老体ともいう)ですから、
あちこちピキピキッっていってます。
私もかなり頑張り過ぎて、全身筋肉痛です(>_<)
ある人は、最初の2振りで肉離れのような症状に
(まだ診断されてないですが)
とりあえずハンドヒーリング(レイキ)で応急処置しました。
その模様です。

まだ痛いようなので明日病院に行くそうです。
何事も無理は禁物ですね。
私も明日に残さないように、
今夜は、セルフレイキしながら寝るとします。
2012年09月29日
サプライズの4周年
こんばんは、おれんじはーとです。
実は今日、サロンオープンから丸4年が経ちました。
去年3周年をしたので、今年は何もしないつもりでした。
そしたら、サプライズで
TちゃんとSちゃんが、4周年をお祝いしてくれました。
(横断幕は、Tちゃん作)
ぜんぜん予期していなかったので、かなりビックリでした。
人に支えてもらって、おれんじはーとと私があるんだなぁ
・・・って改めて気づかせてもらいました。
みんなそれぞれ色んなものを抱えている。
ひとりじゃ生きていけなくても、支えあってなら生きていける。
これからも「ご縁」を大切にしていきたいです。
おれんじはーとは、たくさんのお客様が押し寄せるというよりも
ゆっくりと、じっくりと、少しずつ、末永く
そんな存在でいたいものです。
今日、Sちゃんから、
「これからもずっとおれんじはーとがここにあって欲しい」と言われ、
目の奥がじんわり熱くなりました(うるうる・・・)。
そんなことを言ってくれる人が一人もいなくなったら、
もうサロン閉めるしかないですもんね。
これから、もっと頑張りますので、
皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by おれんじはーと at
21:43
│Comments(6)
2012年09月27日
再確認した日(+来週の予定)
今日は、Mさんという女性と一日一緒でした。
「自然農の野の花さん」の畑を見学して、
「遊楽(ゆら)」さんでランチして、
「松田豆腐店」で豆乳ソフトを食べて、
「おれんじはーと」のサロンでまたたくさんお話しました。
Mさんは、食育関係の料理教室の先生ですが、
今日は、とにかくいろんなジャンルの話が出来ました。
そして、再認識したこと・・・がひとつ。
やっぱり、私、、、地に足をつけて生きて生きたい!!
・・・と。
食べること、
遊ぶこと、
働くこと、
自然と触れ合うこと、
人と面と向かって話すこと、
人とぶつかりあうこと、
葛藤すること・・・
スマートじゃなくても、泥臭くても、
ちゃんと人間らしくいたい。
ヒーリングのお仕事だって、
ちゃんとクライアントさんの内側に、
きちんと向き合っていきたい。
・・・そんなことを再確認させてもらった一日でした。
さあて、明日からがんばるぞー!

(~お友達に借りてる本「いまここ」の内表紙より~)
来週のサロン予約可能枠です
9/29(土) 10~12、17~22時 OK
9/30(日) 都合によりお休みします
10/1(月) 10~17時 OK
10/2(火) 10~12時 OK
10/3(水) 10~22時 OK
10/4(木) 18~22時 OK
10/5(金) 18~22時 OK
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと
合志市合生4056-2(辻久保バス停そば)
090-1169-6451
ryo0609@hotmail.com
http://w01.tp1.jp/~a030787381/
10:00〜22:00(不定休)
********************************
「自然農の野の花さん」の畑を見学して、
「遊楽(ゆら)」さんでランチして、
「松田豆腐店」で豆乳ソフトを食べて、
「おれんじはーと」のサロンでまたたくさんお話しました。
Mさんは、食育関係の料理教室の先生ですが、
今日は、とにかくいろんなジャンルの話が出来ました。
そして、再認識したこと・・・がひとつ。
やっぱり、私、、、地に足をつけて生きて生きたい!!
・・・と。
食べること、
遊ぶこと、
働くこと、
自然と触れ合うこと、
人と面と向かって話すこと、
人とぶつかりあうこと、
葛藤すること・・・
スマートじゃなくても、泥臭くても、
ちゃんと人間らしくいたい。
ヒーリングのお仕事だって、
ちゃんとクライアントさんの内側に、
きちんと向き合っていきたい。
・・・そんなことを再確認させてもらった一日でした。
さあて、明日からがんばるぞー!
(~お友達に借りてる本「いまここ」の内表紙より~)
来週のサロン予約可能枠です
9/29(土) 10~12、17~22時 OK
9/30(日) 都合によりお休みします
10/1(月) 10~17時 OK
10/2(火) 10~12時 OK
10/3(水) 10~22時 OK
10/4(木) 18~22時 OK
10/5(金) 18~22時 OK
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
2012年09月25日
調和をイメージした香り
こんにちは、おれんじはーとです。
今日ご案内するブレンドオイルはこちら~
「ワイエルハーモニー」《調和》
【特徴】ラベンダーとビャクダンの落ち着く香り。調和をイメージした香り。体のエネルギーセンターの調和を保つよう働きかけることで心のバランスを取り戻し、幸せな気持ちに導きます。 耳、額、足の裏、ハートのあたり、首の付け根、頭の後ろ
【成分】ラベンダー、サンダルウッド、イランイラン、フランキンセンス、オレンジ、アンゼリカ、ゼラニウム、ヒソップ、スパニッシュセージ、スプルース、コリアンダー、ベルガモット、レモン、ジャスミン、カモミールローマン、パルマローザ、ローズ(15ml¥11,109 / 5ml¥3,700)
※5mlサイズのみ在庫あります
これまで紹介したヤングリヴィングのブレンドオイルは、サロンで販売しております。
なお、次回イベント「和~くワークショップVol5 秋津秋祭り」でも販売予定です。
◆日時:10月7日(日)~8日(祝) 10:00~17:00
◆場所:手づくりハウス(熊本市東区秋津町秋田3339-12)
◆内容:手づくり体験&癒し体験・ハンドメイド作家による雑貨の展示販売等
2012年09月24日
温熱サロンシップのイメージ?
昨日のイベントで、和~くワークメンバーの「ころはなん」さんが
ハンドマッサージとレイキを受けてくれました。
その時の感想が、「手からぼわーんと温かい熱が出てるみたい。」
温湿布とかのコマーシャルみたいな???
そのイメージがピッタリかどうかわかりませんが、
ちょっと画像にらくがきしてみました。

すみません、絵が下手くそで・・・
たぶん、ころはなんさんが言ってるのは、こんな感じだと思う。
↓

レイキを流してる時、
冷えてる部位や、滞った部位は、手が熱くなります。
そして、ジンジンしたり、たまに痛いときもあります。
それは、きっとカラダからのサインです。
普段から使っていくと、病気も防げたりしますよ。
10月20日(土)13:30~、レイキ交流会をする予定です。
レイキ伝授は受けたけど、普段あまり使う機会がない方、
未経験だけど、一度体験したい方などいらっしゃいましたら
この機会に参加してみられませんか?
参加費1,000円(当セミナー受講の方は、500円です)
ハンドマッサージとレイキを受けてくれました。
その時の感想が、「手からぼわーんと温かい熱が出てるみたい。」
温湿布とかのコマーシャルみたいな???
そのイメージがピッタリかどうかわかりませんが、
ちょっと画像にらくがきしてみました。
すみません、絵が下手くそで・・・
たぶん、ころはなんさんが言ってるのは、こんな感じだと思う。
↓

レイキを流してる時、
冷えてる部位や、滞った部位は、手が熱くなります。
そして、ジンジンしたり、たまに痛いときもあります。
それは、きっとカラダからのサインです。
普段から使っていくと、病気も防げたりしますよ。
10月20日(土)13:30~、レイキ交流会をする予定です。
レイキ伝授は受けたけど、普段あまり使う機会がない方、
未経験だけど、一度体験したい方などいらっしゃいましたら
この機会に参加してみられませんか?
参加費1,000円(当セミナー受講の方は、500円です)
2012年09月23日
ハンドマッサージ
白山のギャラリー檸檬さんで行われている「ヒーリングアート展」で
昨日と今日の2日間、アロマとレイキで参加してきました。
イベントというより、個展にお邪魔させてもらったという感じです。
私もこのような場所での出展は初めてでしたが、
毎回、いろんな気づきがあります。
そして、昨日はなんと、もうひとつ、かけもちイベントに出てしまいました。
Coffee Shop 茶倉さんの初イベントです。

こちらは、「ディナー&占い」というイベントで、
占い待ちの人向けの、つなぎ・・・の役割で呼ばれました。
ギャラリーでも初めてですが、
カフェも初めてです。(最近、こういうのに何の躊躇もなくなってきたところが、我ながら怖いですねぇ~)
どちらも、「ハンドマッサージ」をメインでした。
ハンドマッサージ・・・実は今まで苦手でした。
対面でお喋りしなきゃいけないし、なんだか照れくさくてwww
実はこう見えて、人が怖い・・・んです。
だから、初めての人とか、苦手そうな人とか・・・緊張しちゃうんです。
(セラピストとは思えぬ発言ですよね)
でも、最近、お客様の手をマッサージしながら、
いろんなお話をする・・・いや、聴かせていただくたびに、
ほんの10分か、20分なのですが、
その方の人生の一部に触れた気がして、なんだか感動してしまうことがあります。
ただ、話をするのとはまた違う・・・
手に触れながらだと、また何かが違う。
そんなことを感じたイベントでした。
お声をかけていただいた、ekouさん、茶倉のオーナーの京子さん
ありがとうございました。
※ヒーリングアート展は、引き続き9/30まで開催されています。
※Coffee Shop 茶倉さんの次回イベントは、9/14です。(こちらにも出る予定です)
2012年09月21日
ヒーリングアート展
ヒーリングアート展
白山のギャラリー檸檬で、ekouさんの個展があっているのですが、
私も明日と明後日、アロママッサージとレイキヒーリングで
出展させていただくこととなりました。(時間:12:00~18:00)
詳しくはこちら→
今日、現地調査(?)に行ってまいりました。
白山大通りの道沿いにあってわかりやすかったです。
ちょうど「お菓子の香梅」のビルの道挟んで斜め前になります。
お車でお越しの方は、お店の前に数台置けます。
1階は素敵な雑貨がいっぱいありました。
ギャラリーは、階段を下りた地下になります。
すごく落ちつける雰囲気のところですよ~。
この週末は、シルバーウィークということもあって、
あちこちでイベントが開催されています。
イベントのはしごをしながらでも良いのでお立ち寄り下さい。

白山のギャラリー檸檬で、ekouさんの個展があっているのですが、
私も明日と明後日、アロママッサージとレイキヒーリングで
出展させていただくこととなりました。(時間:12:00~18:00)
詳しくはこちら→

今日、現地調査(?)に行ってまいりました。
白山大通りの道沿いにあってわかりやすかったです。
ちょうど「お菓子の香梅」のビルの道挟んで斜め前になります。
お車でお越しの方は、お店の前に数台置けます。
1階は素敵な雑貨がいっぱいありました。
ギャラリーは、階段を下りた地下になります。
すごく落ちつける雰囲気のところですよ~。
この週末は、シルバーウィークということもあって、
あちこちでイベントが開催されています。
イベントのはしごをしながらでも良いのでお立ち寄り下さい。
2012年09月20日
懐かしくて落ち着く香り(+来週の予定)
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
いきなり寒くなりましたね。
まさに、随兵寒合(ずいびょうがんや)です。
今日の午後、ふみひょんさんがマッサージを受けに来てくれました。
2人で話し合って、トリートメント用のオイルを決めました。
ユーカリ・ラディアータ、ラベンダーアングスティフォリア、ラベンサラ
・・・の3種類です。
このところ、レインドロップとかニューロオラキュラなど
かなり個性的な香りを使うことが多いので、
久々に、「アロマの王道」的な、いかにもアロマ・・・って感じの
シンプルで、どこか懐かしい・・・初心を思い出させる香りでした。
あぁ・・・やっぱり私は、アロマトリートメントが好き♡
そんなことを思いながら、
この仕事をさせていただけることに感謝しながら
施術をさせていただきました。
思い出させてくれて、ありがとうです。(*^_^*)
来週のサロン予約可能枠です
9/22(土) イベント出展のためお休みします
9/23(日) イベント出展のためお休みします
9/24(月) 10~17時 OK
9/25(火) 10~22時 OK
9/26(水) 都合によりお休みします
9/27(木) 10~22時 OK
9/28(金) 都合によりお休みします
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
2012年09月18日
いたいのいたいのとんでいけ~
こんにちは、おれんじはーとです。
今日ご案内するブレンドオイルはこちら~
「ヤングパナウェイ」《いたいのいたいのとんでいけ》
【特徴】ウィンターグリーンの清涼感ある香り。ゲリー・ヤング自身が損傷を負った痛みの体験に基づきブレンドされたエッセンシャルオイル。つらい痛みを癒してくれる香りです。
【成分】ウィンターグリーン、ヘリクリサム、クローブ、ペパーミント(5ml ¥5,376)
※在庫あります
サブタイトルが「いたいのいたいのとんでいけ」
・・・とくれば、どんな内容かわかりますよね~
筋肉痛になりやすい方や、肉体疲労の方、
打ち身、捻挫、なんかにもいいですね。
これでアロマトリートメントしたら、かなり効きそうです。(あ、医師法に引っかかるね)
筋肉がほぐれ、指圧マッサージ受けたくらいの効果はありそうです。(あ、また・・・)
アロマトリートメント:90分 5,000円
全身がお疲れの方は、ぜひどうぞ~~~
2012年09月17日
日曜ヒーリングカフェ・・・アートの巻
こんばんわ、おれんじはーとです。
昨日は、「日曜ヒーリングカフェVol.5【ekou】Eco Art展」
でした。
たくさんの方に来ていただき、心より感謝申し上げます。

「予約の入りにくい日曜日にサロンを解放してイベントをする!」
・・・と決めて、このイベントも早5回目です。
今回は、いろんな意味で、試験的なこともやりました。
まず、個展で貸すのは初めての経験です。
そして、予約制を取りませんでした。
また、私の出番をかなり減らしました。
イベントを主催(と言っても、場所を貸すだけですが)するとなると、
やはり、色々と気をまわさなければいけません。
自分のことだけやるのとは、また違います。
以前、大きなイベントをやった時は、
まだ未熟だったせいもあり、何かと不満が残りました。
あれから2年、自分自身もだいぶ変わりました。
経験でしょうかね・・・
一つ一つ、やっていくうちになんとなくつかめてくるものがあります。
何事も、一足飛びにはいかないということです。
人は、失敗しながら、身につけていくものがたくさんあります。
だから、何一つ無駄ではないということですよね。
最近、このおうちイベントを開催するにあたって、
出てもらう方にオファーをしたり、
流れでコラボしたり・・・って感じなのですが、
今回出展していただいたekouさんとは、あまり親しい間柄ではありませんでした。
コッコファームでお会いしたり、私のイベントに来て下さったりする程度の・・・。
なのに、何故かご縁がありまして、今回のイベントが決定しました。
たぶん、無意識なのですが、相手を選んでいます・・・私。
他にも親しいヒーラーさんや作家さんはいます。
でも、イベントをやるとなると、
協力的であり、やる気がある人・・・というのが決め手かな・・・
私は、元々寂しがり屋なので、
かまわれないととても辛いんです。
一緒に何かをやってくれる人でないとダメなんだなぁ・・・って感じです。
今回、ekouさんは、色々と考えてくれました。
イベントの内容だけでなく、チラシや看板まで。
(目印となる風船は、台風で飛んでしまいましたが・・・www)
そういう一つ一つが、イベントをやる上でモチベーションとなります。
何事も勉強ですね。

(こんな素敵な看板もekouさんに作ってもらいました。)
次回は、10/28(日)
ちょぴっとスピリチュアルな内容のコラボイベントを予定しています。
今日はその為の打ち合わせ兼、交換セッションでした。
気がつけば、12月までイベント三昧になりそうです(汗)
昨日は、「日曜ヒーリングカフェVol.5【ekou】Eco Art展」
でした。
たくさんの方に来ていただき、心より感謝申し上げます。
「予約の入りにくい日曜日にサロンを解放してイベントをする!」
・・・と決めて、このイベントも早5回目です。
今回は、いろんな意味で、試験的なこともやりました。
まず、個展で貸すのは初めての経験です。
そして、予約制を取りませんでした。
また、私の出番をかなり減らしました。
イベントを主催(と言っても、場所を貸すだけですが)するとなると、
やはり、色々と気をまわさなければいけません。
自分のことだけやるのとは、また違います。
以前、大きなイベントをやった時は、
まだ未熟だったせいもあり、何かと不満が残りました。
あれから2年、自分自身もだいぶ変わりました。
経験でしょうかね・・・
一つ一つ、やっていくうちになんとなくつかめてくるものがあります。
何事も、一足飛びにはいかないということです。
人は、失敗しながら、身につけていくものがたくさんあります。
だから、何一つ無駄ではないということですよね。
最近、このおうちイベントを開催するにあたって、
出てもらう方にオファーをしたり、
流れでコラボしたり・・・って感じなのですが、
今回出展していただいたekouさんとは、あまり親しい間柄ではありませんでした。
コッコファームでお会いしたり、私のイベントに来て下さったりする程度の・・・。
なのに、何故かご縁がありまして、今回のイベントが決定しました。
たぶん、無意識なのですが、相手を選んでいます・・・私。
他にも親しいヒーラーさんや作家さんはいます。
でも、イベントをやるとなると、
協力的であり、やる気がある人・・・というのが決め手かな・・・
私は、元々寂しがり屋なので、
かまわれないととても辛いんです。
一緒に何かをやってくれる人でないとダメなんだなぁ・・・って感じです。
今回、ekouさんは、色々と考えてくれました。
イベントの内容だけでなく、チラシや看板まで。
(目印となる風船は、台風で飛んでしまいましたが・・・www)
そういう一つ一つが、イベントをやる上でモチベーションとなります。
何事も勉強ですね。
(こんな素敵な看板もekouさんに作ってもらいました。)
次回は、10/28(日)
ちょぴっとスピリチュアルな内容のコラボイベントを予定しています。
今日はその為の打ち合わせ兼、交換セッションでした。
気がつけば、12月までイベント三昧になりそうです(汗)
2012年09月14日
変容のとき(+来週の予定)
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
今日は月に一度のヒーリングの勉強会でした。
お昼は健軍にある「参道カフェ」でビュッフェランチ。
スタッフの方がお友達なので、こんなサービスもありました。

ここ最近、いろんな変化が押し寄せてます。
何がどうということではないですが、
望むことが、勝手に向こうからやってくるのです。
いや、、、元を辿れば、自分が引き寄せているのかも
しれませんけどね。。。
あるがままに
流れにまかせていこうと思います。
来週のサロン予約可能枠です
9/15(土) 受付終了しました
9/16(日) 日曜ヒーリングカフェVol.5(エコアート展)
9/17(月) 10~12時 OK
9/18(火) 10~22時 OK
9/19(水) 18~22時 OK
9/20(木) 10~22時 OK
9/21(金) 10~14時 OK
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと
合志市合生4056-2(辻久保バス停そば)
090-1169-6451
ryo0609@hotmail.com
http://w01.tp1.jp/~a030787381/
10:00〜22:00(不定休)
********************************
今日は月に一度のヒーリングの勉強会でした。
お昼は健軍にある「参道カフェ」でビュッフェランチ。
スタッフの方がお友達なので、こんなサービスもありました。

ここ最近、いろんな変化が押し寄せてます。
何がどうということではないですが、
望むことが、勝手に向こうからやってくるのです。
いや、、、元を辿れば、自分が引き寄せているのかも
しれませんけどね。。。
あるがままに
流れにまかせていこうと思います。
来週のサロン予約可能枠です
9/15(土) 受付終了しました
9/16(日) 日曜ヒーリングカフェVol.5(エコアート展)
9/17(月) 10~12時 OK
9/18(火) 10~22時 OK
9/19(水) 18~22時 OK
9/20(木) 10~22時 OK
9/21(金) 10~14時 OK
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
2012年09月13日
今度の日曜日、カフェギャラリーやります
9月16日に予定している、エコアート展のお知らせです(*^_^*)
~エコアート~
地球の自然や愛をモチーフにした作品6点の他、
ミニフレームやポストカードも販売予定。

(私は、このドルフィンの絵が欲しいなぁ・・・と密かに思っています)
~TCカラーセラピー体験会~
3本+4本リーディング(20~30分)※セラピーアートのポストカード付 ¥1,500-
※手づくりハーブティーをお土産に付けます。
TCカラーセラピーとは、1994年に、色彩心理学をベースとしたカウンセリンのツールとして、 誕生した14本のボトルを用いた、札幌発のカラーセラピーシステム。 色とは波長の異なる光の一部である...ということから色を不思議なもの、スピリチュアルなものとして扱うのではなく、 色彩心理をベースとしたカウンセリングのツールとして誕生しました。
◇カラーセラピーセッション
3本リーディング…自己認識のワークと呼ばれるセッション。自分を知る為のツールとして最適です。
4本リーディング…ハイヤーセルフと繋がるワークと呼ばれるセッション。 悩みや気になることに対する答えやヒントを知るのに最適です。カラーセラピーは潜在意識からの答えを探り出す為の1つのツールとなります。

この他に
◆カフェコーナー(200円):コーヒーor紅茶+お菓子
◆ヘッドカッサモニター無料体験会
やってま~す(^.^)/~~~
お気軽にお越しください。
(予約不要です)
エコアート展inおれんじはーと
◆日時:2012.9.16(日) am10:00~pm5:00
◆場所:おれんじはーと
熊本県合志市合志市合生4056-2
(熊本電鉄辻久保バス停そば)
※駐車場有、入場無料
詳しくは・・・ekouさんのブログをどうぞ~
~エコアート~
地球の自然や愛をモチーフにした作品6点の他、
ミニフレームやポストカードも販売予定。

(私は、このドルフィンの絵が欲しいなぁ・・・と密かに思っています)
~TCカラーセラピー体験会~
3本+4本リーディング(20~30分)※セラピーアートのポストカード付 ¥1,500-
※手づくりハーブティーをお土産に付けます。
TCカラーセラピーとは、1994年に、色彩心理学をベースとしたカウンセリンのツールとして、 誕生した14本のボトルを用いた、札幌発のカラーセラピーシステム。 色とは波長の異なる光の一部である...ということから色を不思議なもの、スピリチュアルなものとして扱うのではなく、 色彩心理をベースとしたカウンセリングのツールとして誕生しました。
◇カラーセラピーセッション
3本リーディング…自己認識のワークと呼ばれるセッション。自分を知る為のツールとして最適です。
4本リーディング…ハイヤーセルフと繋がるワークと呼ばれるセッション。 悩みや気になることに対する答えやヒントを知るのに最適です。カラーセラピーは潜在意識からの答えを探り出す為の1つのツールとなります。

この他に
◆カフェコーナー(200円):コーヒーor紅茶+お菓子
◆ヘッドカッサモニター無料体験会
やってま~す(^.^)/~~~
お気軽にお越しください。
(予約不要です)
エコアート展inおれんじはーと
◆日時:2012.9.16(日) am10:00~pm5:00
◆場所:おれんじはーと
熊本県合志市合志市合生4056-2
(熊本電鉄辻久保バス停そば)
※駐車場有、入場無料
詳しくは・・・ekouさんのブログをどうぞ~
2012年09月11日
ヘッドカッサの練習ちうです
8月の終わりに、「ヘッドカッサ」の講習を受けました。
まだ自分の頭をマッサージするだけの日々ですが、
慣れてきたら、サロンのお客様にもオプショナル的に導入していこうと思っています。
9/16(日)、「日曜ヒーリングカフェ」を行います。
月に1回、他のヒーラーさんやセラピストさんとのコラボイベントです。
こちらでも、「ヘッドカッサ」の体験会も行う予定です。
練習を兼ねていますので無料です。(5分程度)
どうぞ宜しくお願いします。
※カッサとは、プレート状に加工したカッサ板(おもに水牛の角)で肌を擦っていくことで体内を活性化し毒素の排泄、血流促進をはかる療法です。映画『王様の漢方』では背中に施術しているシーンが見られます。一説では、西太后も顔のマッサージに使っていたともいわれ、伝統医学におけるアンチエイジングとしての歴史があります。
2012年09月10日
ただいま
先ほど(22時くらいに)旅から帰ってきました。
fbのチェックインスポットを改めて見てみたら
けっこう廻っていました。
ツアコン役をしてくれた「にゃんころ」さんに感謝です!
自然がいっぱいの熊本に住んでいるくせに
長野や山梨でも、やっぱり自然の中に身を置いてしまう私(-_-メ)
スイスみたいな傾斜面の山の裾野、
そしてブドウ畑とワイナリーに魅せられて、
移住まで妄想してしまいましたが、
やっぱり、地元熊本で、私なりに、
自然を活かした何か・・・をしていきたいなと、
改めて思いました。
その「何か」は、これから考えていくことにします。
今回の旅で一番気に入った写真を最後にアップします。

(長野のそば畑です)
fbのチェックインスポットを改めて見てみたら
けっこう廻っていました。
ツアコン役をしてくれた「にゃんころ」さんに感謝です!
自然がいっぱいの熊本に住んでいるくせに
長野や山梨でも、やっぱり自然の中に身を置いてしまう私(-_-メ)
スイスみたいな傾斜面の山の裾野、
そしてブドウ畑とワイナリーに魅せられて、
移住まで妄想してしまいましたが、
やっぱり、地元熊本で、私なりに、
自然を活かした何か・・・をしていきたいなと、
改めて思いました。
その「何か」は、これから考えていくことにします。
今回の旅で一番気に入った写真を最後にアップします。
(長野のそば畑です)
2012年09月06日
来週の予定
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
ホントにホントにすみません(>_<)
9/6~10は時期外れの夏季休暇をいただきます。
来週のサロン予約可能枠です
9/08(土) 都合によりお休みします
9/09(日) 都合によりお休みします
9/10(月) 都合によりお休みします
9/11(火) 10~22時 OK
9/12(水) 受付終了しました
9/13(木) 18~22時 OK
9/14(金) 都合によりお休みします
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと
合志市合生4056-2(辻久保バス停そば)
090-1169-6451
ryo0609@hotmail.com
http://w01.tp1.jp/~a030787381/
10:00〜22:00(不定休)
********************************
ホントにホントにすみません(>_<)
9/6~10は時期外れの夏季休暇をいただきます。
来週のサロン予約可能枠です
9/08(土) 都合によりお休みします
9/09(日) 都合によりお休みします
9/10(月) 都合によりお休みします
9/11(火) 10~22時 OK
9/12(水) 受付終了しました
9/13(木) 18~22時 OK
9/14(金) 都合によりお休みします
随時更新していますので
詳しくは、HPでご確認ください・・・http://w01.tp1.jp/~a030787381/
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
2012年09月04日
夏バテ知らず
朝夕、随分と秋らしくなりました。
夏バテは、夏の暑い時ではなく、
少し涼しくなった頃、なんとなくダルイなぁ・・・
・・・って感じの不調を言うんですね~
こんな時は、ゴーヤスムージー!(最近ハマっています)
ゴーヤ1本
バナナ1~2本
牛乳180cc
はちみつ小さじ1~2
以上をジューサーミキサーで。
はちみつは、お友達の「今木養蜂園さんのみかん蜂蜜」!
ゴーヤ、生なのに苦くないです。
お試しあれ~
2012年09月03日
甘~い香り(*^_^*)
今日ご案内するブレンドオイルはこちら♡
「ワイエルジョイ」《喜び》
女子力アップの香りです。
イベントで使った時、意外に男性に好まれる香りだったんですよね(*^_^*)
男性は、「女性を思い起こさせる香りが好き」・・・なんだそうです。
だから、女性の香りに思わずふり返ってしまう。。。とか、聞きました。
これをスプレーにして持ち歩いていた時、
たくさんの人から「りょーこさん、いつも良い香りがすると思ったら、これだったんですね~」
って言われてました。
また、使おうかしら・・・(笑)
(特徴)甘くエキゾチックな香り。イランイラン、ベルガモット、マンダリン、ローズなどからなる魅惑的な花々の香り。気持ちが明るくなり、周囲にも喜びをもたらす香りなので、天然の香水としても使えます。
(内容)ベルガモット、イランイラン、ゼラニウム、ローズウッド、レモン、タンジェリン、ジャスミン、カモミールローマン、パルマローザ、ローズ(15ml ¥6,950/5ml ¥2,310)
※5mlサイズのみ在庫あり
タグ :アロマ
2012年09月02日
ekouさんの個展のお知らせ
2週間ほど先になりますが、
ekouさんの「エコアート展」を、おうちサロンで行います。
9月16日のみ、「ギャラリー・おれんじはーと」に変身します(*^_^*)
イメージは、こんな感じ。

(9月16日 10:00~17:00)
入場料は無料です。
見るだけでももちろんOKです。どうぞどうぞ~
同時開催で、「TCカラーセラピー」もやってます。
20~30分で 1,500円(3本+4本リーディング)
しかも、セッション受けられた方には、「ぼちぼち農園のハーブティー」10gもプレゼントです!!
かなりお得ですよ~
ご予約は不要ですので、ふらっとお立ち寄り下さい。
以上の他に、私も何かします。
・・・ということで、先日習得しました「ヘッドカッサ」無料体験もいたします。
水牛の角で出来たカッサで、頭のマッサージをします。
(カッサとは、プレート状に加工したカッサ板(おもに水牛の角)で肌を擦っていくことで体内を活性化し毒素の排泄、血流促進をはかる療法です。映画『王様の漢方』では背中に施術しているシーンが見られます。
一説では、西太后も顔のマッサージに使っていたともいわれ、伝統医学におけるアンチエイジングとしての歴史があります。)
頭だけど、顔のたるみも引き締まりますよ~。
一度、お試しあれ~~
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと
合志市合生4056-2(辻久保バス停そば)
090-1169-6451
ryo0609@hotmail.com
http://w01.tp1.jp/~a030787381/
10:00〜22:00(不定休)
********************************
ekouさんの「エコアート展」を、おうちサロンで行います。
9月16日のみ、「ギャラリー・おれんじはーと」に変身します(*^_^*)
イメージは、こんな感じ。

(9月16日 10:00~17:00)
入場料は無料です。
見るだけでももちろんOKです。どうぞどうぞ~
同時開催で、「TCカラーセラピー」もやってます。
20~30分で 1,500円(3本+4本リーディング)
しかも、セッション受けられた方には、「ぼちぼち農園のハーブティー」10gもプレゼントです!!
かなりお得ですよ~
ご予約は不要ですので、ふらっとお立ち寄り下さい。
以上の他に、私も何かします。
・・・ということで、先日習得しました「ヘッドカッサ」無料体験もいたします。
水牛の角で出来たカッサで、頭のマッサージをします。
(カッサとは、プレート状に加工したカッサ板(おもに水牛の角)で肌を擦っていくことで体内を活性化し毒素の排泄、血流促進をはかる療法です。映画『王様の漢方』では背中に施術しているシーンが見られます。
一説では、西太后も顔のマッサージに使っていたともいわれ、伝統医学におけるアンチエイジングとしての歴史があります。)
頭だけど、顔のたるみも引き締まりますよ~。
一度、お試しあれ~~
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
2012年09月01日
9月の予定
いつもご訪問ありがとうございます、おれんじはーとです。
今日から9月ですね。
月の始めというのは、気が引き締まる思いがします。
さて、これからのワタシ・・・
今までとは違いますよ~
これからは、
・良い気分(ほっとする)を増やす
・自分の中心(ピュアポジティブエナジー)と繋がる
・まず自分が幸せ(モード)でいる
・人のためではなく、自分のために、自分の魂が喜ぶことだけをする
・他者の考えではなく、自分が好きか嫌いか、気分が良いか悪いかだけで判断する
・心をこめて感謝を乱発する
・宇宙のバランスにチューニングする
・心から好きなことをやる
・アホになる(笑)
今日は、あるセミナーに行ったので、
忘れないうちにメモメモ・・・
長年大事に持ち続けているネガティブ思考だけに、
そうそう簡単には変えられないのかもしれないけど、
まずは、自分の中心と繋がることを意識していこうと思います。
こんな私ですが、今月もどうぞ、宜しくお願いします。
◆ 今後のイベント予定 ◆
9月16日(日)
「日曜ヒーリングカフェVol.5(エコアート展+TCカラーセラピー体験)」
・日時:2012年9月16日(日) 10:00~17:00
・場所:おれんじはーと
・内容:
★エコアートの展示会
(地球の自然や愛をテーマに制作した作品を展示します)
詳細はこちら→http://ekou94.blog60.fc2.com/blog-entry-20.html
★TCカラーセラピー体験会
(リーディング20~30分/ハーブティーお土産付き 1,500円)
★ヘッドカッサ
5分程度です。(モニターのため無料)
★カフェコーナー
(コーヒまたは紅茶ー+お菓子 200円)
おうちサロンにて、初めての試みでもあります、「展示会」イベント
作家のekouさんの優しい絵の展示をぜひ堪能してください。
今回は予約制ではありません。
10時~17時まで常駐しておりますので、ふらっとお立ち寄り下さいませ。
9月22日(土)~23日(日)
「ヒーリングアート展inギャラリー檸檬」にて、出展
・日時:2012年9月22日(土)~23(日) 12:00~18:00
・場所:ギャラリー檸檬(れもん)
・内容:アロマカード付きハンドマッサージ(20分)1,000円/アロマ+レイキヒーリング(30分)2,000円
********************************
ヒーリングルーム おれんじはーと
合志市合生4056-2(辻久保バス停そば)
090-1169-6451
ryo0609@hotmail.com
http://w01.tp1.jp/~a030787381/
10:00〜22:00(不定休)
********************************
<おれんじはーとの営業内容>
・アロマトリートメント、レインドロップ、ニューロオラキュラ
・レイキアチューメント(伝授)、レイキヒーリング
・サウンドヒーリング
・フェイシャルトリートメント
・トリートメント実技講習
・各種ワークショップ
・ディクシャ
今日から9月ですね。
月の始めというのは、気が引き締まる思いがします。
さて、これからのワタシ・・・
今までとは違いますよ~
これからは、
・良い気分(ほっとする)を増やす
・自分の中心(ピュアポジティブエナジー)と繋がる
・まず自分が幸せ(モード)でいる
・人のためではなく、自分のために、自分の魂が喜ぶことだけをする
・他者の考えではなく、自分が好きか嫌いか、気分が良いか悪いかだけで判断する
・心をこめて感謝を乱発する
・宇宙のバランスにチューニングする
・心から好きなことをやる
・アホになる(笑)
今日は、あるセミナーに行ったので、
忘れないうちにメモメモ・・・
長年大事に持ち続けているネガティブ思考だけに、
そうそう簡単には変えられないのかもしれないけど、
まずは、自分の中心と繋がることを意識していこうと思います。
こんな私ですが、今月もどうぞ、宜しくお願いします。
◆ 今後のイベント予定 ◆

「日曜ヒーリングカフェVol.5(エコアート展+TCカラーセラピー体験)」
・日時:2012年9月16日(日) 10:00~17:00
・場所:おれんじはーと
・内容:
★エコアートの展示会
(地球の自然や愛をテーマに制作した作品を展示します)
詳細はこちら→http://ekou94.blog60.fc2.com/blog-entry-20.html
★TCカラーセラピー体験会
(リーディング20~30分/ハーブティーお土産付き 1,500円)
★ヘッドカッサ
5分程度です。(モニターのため無料)
★カフェコーナー
(コーヒまたは紅茶ー+お菓子 200円)
おうちサロンにて、初めての試みでもあります、「展示会」イベント
作家のekouさんの優しい絵の展示をぜひ堪能してください。
今回は予約制ではありません。
10時~17時まで常駐しておりますので、ふらっとお立ち寄り下さいませ。

「ヒーリングアート展inギャラリー檸檬」にて、出展
・日時:2012年9月22日(土)~23(日) 12:00~18:00
・場所:ギャラリー檸檬(れもん)
・内容:アロマカード付きハンドマッサージ(20分)1,000円/アロマ+レイキヒーリング(30分)2,000円
ヒーリングルーム おれんじはーと





********************************
<おれんじはーとの営業内容>
・アロマトリートメント、レインドロップ、ニューロオラキュラ
・レイキアチューメント(伝授)、レイキヒーリング
・サウンドヒーリング
・フェイシャルトリートメント
・トリートメント実技講習
・各種ワークショップ
・ディクシャ