スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年01月31日

2月2日~8日の予定

<来週の予定>

2日(月) 10:00~14:00ご予約受付中
3日(火) 18:00~22:00ご予約受付中
4日(水) 14:00~22:00ご予約受付中
5日(木) 18:00~22:00ご予約受付中
6日(金) 10:00~22:00ご予約受付中
7日(土) 10:00~22:00ご予約受付中
8日(日) 10:00~22:00ご予約受付中

最終受付は18時です.
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いたします。
電話:090-1169-6451
HP:http://orangeht2.jp/

  

Posted by おれんじはーと at 23:28Comments(0)予約可能枠

2015年01月30日

アロマコスメ講座・・・からの~

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

私は、アロマの資格を持っていて、

以前はアロマクラフトなどの教室もしていました。

でも今は、靈氣やアロマトリートメントの

施術のほうに力を入れていて(実際こちらが好きなので)

アロマ講座はやらなくなりました。


そちらは、そちらがお得意の先生にお願いしたほうがいいし・・・ね。


今日はFacebookのお友達の洋子先生の

アロマコスメの講座に行ってきました。

作ったのは、リキッドファンデーションです。



市販のファンデーションでは作れない

ミネラルたっぷりの保湿系ファンデーションです。

中身は、マカダミアナッツオイル、シアバター、乳化剤

アルガンオイル、ローズヒップオイルも。

精油はパルマローザとゼラニウムを入れました。


私も、ハンドクリームやリップクリーム

香水、香油、練り香、

ソープに入浴剤などは一通りやったことありますが、

コスメ系は初めて(#^.^#)

アロマはアロマでも、また一味違ったアプローチをされる方なので、

とても新鮮でした。


私の他に3名いらっしゃっていて、

一応、名刺交換やら自己紹介なんかもしてきました(笑)

「靈氣」に関して、やはりみなさん関心があるよう~


ですが・・・

どうも・・・

霊的なものと誤解される傾向にあるようで・・・(;^ω^)

「何か視えるんですか~?」 とか、

「触ったらすぐ悪いところがわかるんですか~?」 とかね。


あぁ、また・・・・・

私、ノーマルなんで・・・(*'▽')

霊感強いわけでもないし、

なんも、視えません(笑)

靈氣はあくまでも、自然療法です!!

とお話しし、「霊」とか「スピ系」とは違うことを説明させていただきました。


以前は、そういう見えない世界に憧れた時期もあります。

ヒーリングというのを仕事にしてるからには、

オーラがみえたり、チャクラを活性化させたり、

悪いところを言い当てたり、それを浄化したり、

そんなことが出来ないと、ダメやん?


ヒーリングの先生や、お友達にもそんな相談をしたことも。。。

そしたら、先生がこう言いました。

「うえむらさんは、それを知ってどうするの?」

・・・と。


確かに、私は、

「そういう不思議な力や特殊な能力があるヒーラーになって、周りから凄いと言われたい」

だけだったのかもしれない。

クライアントさんのためではなく、自分が他者承認されたいだけだった。

それに気づいてから、もうそういうのはどうでもよくなった。


オーラなんかみえなくても、何も感じられなくても
(正確にいうと実は感じれてるけど)

私は今自分がやれることただやっていくだけで、

それを必要とするクライアントさんがいて、

なんかわからんけど、いい感じになっていったらそれでいい

だから、みんなそれぞれが

やれることをやっていったら良い・・・と思うんよね。


ということで、今日は、

そんな話を、初対面の方々にぶっこいてましたwww

そしたら、おひとりの方から

「しっかり自分をもっていらっしゃるからいいですね~」

って、言われてしまいました。
(ちょっと照れるわ)



・・・ということで、

明後日2/1は、ハンドマッサージ講習会です。(宣伝です(*^^)v



日時:2月1日(日)16:30~18:00
場所:アトリエYurika(熊本県 熊本市東区小峯2-6-47)
   https://www.facebook.com/angel.atelier
内容:アロマオイルを使った癒しのマッサージです。介護や家庭で、イベントやボランティアで使えるシンプルな手技を習得できます。
参加費:4,000円(材料・テキスト代込、自主練用オイル込)
※再受講の方は1,000円


お申込みは、090-1169-6451(うえむら)まで  




  

Posted by おれんじはーと at 21:24Comments(0)レイキアロマヒーリング

2015年01月28日

毒出し月間なんですかねぇ?

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

なんか~

1月って、なんか長いと思いませんか? (^^;)



昨日、お友達から久しぶりに電話があって、

「先週、追突事故にあって、入院してた」・・・って。

ま、マジですかーーー(;゚Д゚)


それで、靈氣をしてほしいとのことだったんですが、

そんな~、すぐ言ってくれたらよかったのに~
(靈氣は、急性の怪我や症状に効果が出るので)


しばらく安静にされていたので、

症状はもう落ち着いていて、

それより、別のこと(人間関係)で、怒りが出てて・・・

って話になって。。。


靈氣を受けたい本当の理由はそちらだったみたい。



そういや、私も2週間前

些細なことで、押し込めてた怒りが噴出して、

泣いたりわめいたり、毒吐いたりwww(←ここだけみるとすごいね)

今思えば、その一件は、

私の中にくすぶっている「怒り」を吐き出すための

引き金に過ぎず、

逆に有難いと思えるようになったのですが・・・(←今だから言える)


お友達も、事故→入院→ある出来事

という感じで、怒りが出たわけです。


別のお友達は、今月の初めに骨折をして、

すぐに靈氣をあてに行きました。

やはり、直後だったので、ものすごい「病腺」を感じました。
(病腺とは、体から出るサインのようなものです)

そのお友達は、「骨折も毒出し」といって

自分に降りかかる状況を受け入れていました。

あ、そろそろ3週間だからギブスも取れる頃かな???



なんか、みんな色々あってるね。

でも、なんかいい感じじゃ~ん




昨日は、主に頭~首~肩甲骨にかけて靈氣しました。

今日から遠隔もします。

骨折の次は、むちうちか・・・

遠隔させていただきありがとうございます(^_-)-☆


あ、昨日は、パステルアートも描きました。

久々のオーダー

得意ではないけど、頑張ってみました~

こちら→http://pastelnagomi.otemo-yan.net/

西洋レイキのサードのセミナーでお話している

「ハイヤーセルフ」のことを思い出して描いてみました。


-----------------------------------------------------

★2月のイベント/講習会等
2月1日(日)・・・ハンドマッサージ講習会(アトリエYurika)
2月10日(火)・・・アロマボランティア(菊池)
2月15日(日)・・・レイキ&アロマ体験(西原村にてマルシェ出店)
2月21日(土)~22日(日)・・・直傳靈氣・前期セミナー(予定)

直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/

  

Posted by おれんじはーと at 11:40Comments(0)レイキヒーリング

2015年01月26日

続けているうちに・・・

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今日は午後から、熊本市の西唐人町へ

アロマテラピー西別府さんから依頼されて

「ハーブのお茶会」の中で

自然農のハーブティーのお話をさせていただきました。



ハーブティーを作るきっかけや、

自然農で作るハーブとは、

ハーブティーに使用しているハーブの効用など。

一通り話をしたあと、

レモングラス、ミント、ホーリーバジルを

各自でブレンドしていただき、

作ったハーブティーをお持ち帰りいただきました。






作りながら、みなさん

「すっごい良い香り~!」

「色がきれいですよね~」

・・・と。


ここで、自然農のちぐちゃんだったら、

「作る人がきれいかけん( ̄ー ̄)」

って言うんでしょうけど・・・(内輪ネタです)


私の作るハーブティーは、

ちょっとだけヒミツがあります。

自然農で作っているっていうのもあるし、

自分で試行錯誤してるうちに

あみだした技もあるんですよね。
(ほんのちょっとしたことだけど)

だから、市販のハーブティーに負けない自信はあります。



今回、「ハーブティーのお話をしてください」

と言われたときは、

何を話せばいいんだ???

私がやってることなんて、そんなたいしたことじゃないしなぁ。

そんな話聞いて、面白い人とかいるんかいな???

と、思いましたが、

意外と人は知らない世界だったみたいで・・・

まず、畑で一からハーブを育てて

収穫→乾燥→分包→商品化

なんて、そんな面倒なこと

する人はめったにいないみたいで・・・(^^;)


ハーブティーを作り始めたのはいつごろか忘れましたが、

気づけば数年経っていました。

ぼちぼちながら、

確実に、

人から愛されるお茶になっていました。

私はただ、続けていただけなんですが、

その「続ける」ってことが、

本当はすごく意味のあることなんだと、

最近、よく思うようになったんですよね。


来月から

西唐人町のスペースでは

アロマテラピー関連商品も充実した

ショップ兼ギャラリーになるようです。

場所は、出田眼科の向かいのビルの2階です。

「おひさまハーブティー」も2月上旬からおいてもらうことになりました。

今はまだ無名のハーブティーですが、

いつか「〇〇子ベーコン」のようになるかも(笑)

密かに狙ってるんですけどね(#^.^#)



-----------------------------------------------------

★今後のイベント/講習会等
1月24日(土)・・・レイキ練習会/体験会(おれんじはーと)
1月25日(日)・・・自然農法によるハーブティーの会(西唐人町)
2月1日(日)・・・ハンドマッサージ講習会(アトリエYurika)
2月15日(日)・・・レイキ&アロマ体験(西原村にてマルシェ出店)


直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/

  

Posted by おれんじはーと at 00:14Comments(0)ハーブ

2015年01月25日

昨日はレイキ練習会でした



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

昨日の靈氣(レイキ)練習会

体験の方も合わせて7名+お子ちゃま+私

で、サロンは大入り満員(*^o^*) 

でした~


直傳靈氣を体験された方の感想です。

HMさん
体がスッキリしました。体験中に血流が良くなる感じがしました。気持ちよかったです。ありがとうございました。

NNさん
受け始めより頭の上からエネルギーを浴びている様で、肩や腰に暖かいものを感じ、いつの間にかぼんやりしてしまいました。終わってからはスッキリしています。

YTさん
背中が固くて締まった感じだったが、靈氣を受けた後は、背中が楽になって、しゃんと伸びるようになりました。「足をレイキ靈氣している時、子どもみたいな感じでクリスタルが見えた」と(施術者の一人から)言われて、うれしく思いました。背中を血液交換法してもらっているうちにぐっすり眠ってしまいました。



靈氣(レイキ)を習得してみたい

・・・と思われる方の想いは人それぞれです。


・自分の身体や心を日常的にケアしていきたい
・家族の健康維持に役立てたい
・今やっている自分の仕事(介護やセラピーなど)にプラスしていきたい
・これからセラピー関係の仕事を始めたい

等々。


靈氣は、様々なセラピーやヒーリング、

そして医療や介護の分野にも

とても相性が良いと思います。

気功のように、長年の訓練は要りませんので

すぐに使える、使えば使うほどパワーアップする。

スグレモノなんですよ(#^.^#)


来月は、西原村の風流(カザル)のマルシェにて

直傳靈氣のブースを出します。

日時は、2月15日(日)です。

詳細は、また後日ご案内いたしますね。



-----------------------------------------------------

<来週の予定>

26日(月) 10:00~22:00ご予約受付中
27日(火) 10:00~22:00ご予約受付中
28日(水) 10:00~22:00ご予約受付中
29日(木) 10:00~22:00ご予約受付中
30日(金) 10:00~22:00ご予約受付中
31日(土) 10:00~13:00ご予約受付中
1日(日) パステル講座/ハンドマッサージ講習会

営業時間は10〜22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/

  

Posted by おれんじはーと at 12:02Comments(0)レイキ

2015年01月23日

ハーブのお茶会のご案内

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今度の日曜日「ハーブティーの会」を行います

日時:1月25日(日)14時~

場所:熊本市中央区西唐人町16 2F

参加費:1.000円(お菓子付 ハーブティーのお土産もあります)


お茶を飲みながら、お菓子を食べながらw

自然農の畑で栽培されたハーブについてのお話

そして、実際にハーブティーブレンド体験

作ったハーブティーはお持ち帰りいただきます。



また、今年はサロンの横の農園で

自然農法によるハーブの栽培や野菜作り体験

など、「九州アロマテラピー研究会」の方を中心に行われます


私ひとりでぼちぼちやっていたハーブティー作りですが、

今年は、お仲間が増えそうです。

興味のある方、一緒にやってみたい方、

今度の日曜日に、西唐人町へいらっしゃいませんか?
(出田眼科の前のビルです)

2/7オープンのアロマスクールカフェ(?)の

スペースをお借りしてのお茶会です。


お問合せは、お電話で
090-1169-6451(うえむらまで)



  

Posted by おれんじはーと at 20:22Comments(0)ハーブ

2015年01月21日

レイキ練習会のお知らせ

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


1月24日(土)14~16時

おれんじはーとにて

恒例の「レイキ練習会」を行います。


参加費1000円(当セミナー受講の方は500円)

直傳靈氣または西洋レイキ修了者の方
(他スクールの方もどうぞ)


普段、セルフヒーリングのみの方は

この機会にぜひ参加して下さい。

自己改善のためにレイキを習得される方で

他者へのヒーリングに興味のない方もいらっしゃいますが、

これはとても残念なことです。

レイキの特徴として、

「他者にレイキをすることが、大きく自己改善につながる」

からです。

レイキは使ってナンボ

なのです。



当日は、レイキ体験会も同時開催します。

こちらは、レイキ未体験の方で

今後セミナー受講をお考えの方を対象としております。
(参加費は無料・・・初回のみ)







お問い合わせ、お申し込み

ryo0609@hotmail.com

090-1169-6451(うえむら)

※メールの設定等(フィルターなど)により連絡が取れない方もいらっしゃいます。
申し訳ございませんが、こちらからの返信がない場合はお電話をいただければ有難いです。





  

Posted by おれんじはーと at 23:57Comments(0)レイキ

2015年01月20日

日本の暦

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


母がテルミー(温灸)の本に載っていた「暦」の記事を

しつこく「読め~」と言うものですから、

読んでみましたよ。

ちょうど今日は一年で一番寒い「大寒」
(昼間は暖かかったですけどね)



この表で行くと、「大寒」で冬も終わり

次は2/4立春から、春です。

寒いのは嫌いなので、早く冬が終わってほしいです。(-_-;)



現在のカレンダーは「太陽暦」ですが、

元々日本では、月と太陽の運行を基準にした「太陰太陽暦」(=旧暦)

を1000年以上も使っていて、

ルーツは中国の農暦だそうです。

日本は農耕民族ですからね。

自然現象を観察研究し、自然災害への備えや

農作業の手引きを知恵としてまとめたのが

「暦」なんですね~

この「二十四節気」の意味も読んでいくと、

季節の移り変わりの中で、

自然と共に生きているという実感がよーくわかります。



あ、そうそう、今夜は「新月」(22:14)

本には、こんなことも書いてありました。


「人間の体は月の引力の影響を受けて

満月へ向けて水や栄養をため込み

新月に向けて排出する」

・・・と。

ということは、1/6~1/20は、排出の期間だったのね~

通りで・・・怒りも排出してたわけだ~

デトックス、デトックス・・・と(笑)


月の満ち欠け、面白い~




-----------------------------------------------------

★今後のイベント/講習会等
1月24日(土)・・・レイキ練習会/体験会(おれんじはーと)
1月25日(日)・・・自然農法によるハーブティーの会(西唐人町)
2月1日(日)・・・ハンドマッサージ講習会(アトリエYurika)
2月15日(日)・・・レイキ&アロマ体験(西原村にてマルシェ出店)


直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/


  

Posted by おれんじはーと at 22:16Comments(0)そのほか

2015年01月19日

子育てにも靈氣

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

昨日、サロンの駐車場に出た時に見たすじ雲です。




昔から空を見るのは好きでしたが、

ここ数年、よけいに見るようになりました。

雲にもいろんな表情がありますよね。

朝日が昇る空、夕焼けの空も好きです。


さて、昨日と一昨日は直傳靈氣前期セミナーでした。

直傳靈氣研究会が始まったのは1995年。

現在の代表(山口忠夫氏)のお母様である

千代子先生が亡くなられたのは2003年。


私が西洋レイキと出会ったのが2001年なのですが、

その頃、今活躍中のレイキティーチャーさんたちは

いろ~んな動きがあったのですね。


セミナーで歴史の説明をする時、

つい自分の歴史まで話してしまいます。

そう、なんだかんだでレイキと関わって14年目・・・

シンプルなんだけど、そこが良いのかな。

ずっと続けている自分にびっくりしたりします。


特に去年、京都行って直傳靈氣の師範格セミナーを受け

より真髄に触れることが出来、ますます深めたくなりました。


山口千代子先生は、昭和13年17歳の時に

花嫁道具の一つとして靈氣を学び

子育ての中でも存分に靈氣を使われていました。

ちょっとした怪我や病気の時は

すぐに手を当てるのが当たり前になっていたそうです。


今の時代、たいしたことないのにすぐ病院を頼る人もいますが、

普段から靈氣をして、自然治癒力を高めていくだけでも

病気になりにくいカラダが作れます。

医療費削減、医療産業廃棄物削減にも繋がります。




今回受講された方も、小さなお子さんをお持ちのお母様。

子供と動物は元氣な時は霊氣をしてもウザがりますが(笑)

風邪のひき始めや、怪我や骨折、火傷の時など

靈氣が役に立つでしょう。

もちろん症状によっては病院にかかることも必要です。

医療と並行して、共に補いあえたらいいですね。


来月のセミナー日程はまだ決まっておりません。

ご要望があり次第、開催いたします。
(相モデルが必要なため、2名そろってから開催になります)


お問合せは
ryo0609@hotmail.com

お問合せがあった方にはメールでお返事しておりますが、
たまに、迷惑メールに保存されることがありました。
お返事が届かない方は、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
または、直接お電話でお問い合わせください。

☎ 090-1169-6451(うえむら)




(修了証はセミナー終了後にお渡しいたします)


-----------------------------------------------------

★今後のイベント/講習会等
1月24日(土)・・・レイキ練習会/体験会(おれんじはーと)
1月25日(日)・・・自然農法によるハーブティーの会(西唐人町)
2月1日(日)・・・ハンドマッサージ講習会(アトリエYurika)
2月15日(日)・・・レイキ&アロマ体験(西原村にてマルシェ出店)


直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/


  

Posted by おれんじはーと at 18:04Comments(0)レイキ

2015年01月18日

1月19日~25日の予定

<来週の予定>

19日(月) 10:00~22:00ご予約受付中
20日(火) 10:00~22:00ご予約受付中
21日(水) 10:00~22:00ご予約受付中
22日(木) 10:00~17:00ご予約受付中
23日(金) 10:00~22:00ご予約受付中
24日(土) レイキ練習会
25日(日) 10:00~22:00ご予約受付中

営業時間は10〜22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/

  

Posted by おれんじはーと at 00:00Comments(0)予約可能枠

2015年01月16日

ハンドマッサージ



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


今日は「ハンドマッサージ講習会」でした。

先月、靈氣セミナーを受けられたTさん

お仕事で肘を痛められ

整形外科、鍼治療では治らなかったのに

靈氣を受けられセミナーも受けられ、

自分でも靈氣をするようになって、

今ではすっかり痛みがなくなっているそうです。

また、ご自身の歯の痛みも、職場の人の打撲も

靈氣で治しているそうです。


ハンドマッサージは一番簡単で

手軽に出来る癒しのツールです。

靈氣セラピーと組み合わせても良いですよね。


ハンドマッサージ講習は、ご希望があった時点で

随時受け付けております。

また、2月1日(日)16:00~は、

アトリエYurikaさんをお借りして講習会を行います。

(熊本市東区の方はこちらが近いかもしれません)

アロマトリートメント講習についてはこちら
http://orangeht2.jp/aromalesson.html
  

Posted by おれんじはーと at 23:19Comments(0)レイキアロマ

2015年01月13日

それぞれの健康法

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今朝、なんとなく喉がいがらっぽい感じで。。。

どうしょう、風邪かな?

と、思いましたが、今日は菊池へアロマボランティア

午前中、竹林へ行って少し作業をしたら

一気に汗だくになって、すっかり良くなりました。



そのまま菊池温泉へ



また来ちゃいました・・・「城の井温泉」


温泉に浸かって、はぁ~これが私の元気の源だぁ~

と、一人堪能しておりました。


そして、洋服を着替え終わろうとした時、

80代のお婆ちゃんが入って来られ、

「年末は病院ばっかっ行っとった~・・・不整脈で・・・

病院はどこもここも待ち時間が長かけん、一日がかりだもんなぁ」

とボヤかれていました。
(まぁよくある田舎の温泉の光景ですな)

それを見ていた40~50代の女性が、

いきなり、「酵素がよかですよ!!」と。

お婆ちゃん、「???」

女性は続けて、「病院に頼ってもダメ」

「自分の体は自分で守らないと」

「酵素が良いですよ」

「とろろ昆布たべなっせ」

「おせち料理でみんな具合が悪くなるとよ」

「私はガンで病院から見放されから」

「自分でなんでもしたんです」

「お婆ちゃん、タンパク質が大事!」

「和食がいい」

「ここの温泉を汲んで帰って飲みなっせ」

「ハーバード大学が・・・」


もう、ハーバード大学まで出てきました(;^ω^)


しかし、おばあちゃんは

「そがん言うたっちゃわたしゃもう83(歳)だけん」

女性はまだまだ諦めず

「でも、病院に一日がかりで行くくらいなら、食事療法くらいできるでしょ」

・・・・と続きます。

まだまだ続きを聞きたかったのですが、

ボランティアに間に合わないので、出ましたが・・・(^^;)


はたから見てたら、もう笑いが出ます。

ガンを食事療法で克服した人が、病院や薬にまみれた後期高齢者に

何を言っても「馬の耳に念仏」

ですもんねぇ・・・・


(笑)(笑)(笑)


あ、いや、笑えない

これが、私の直面している問題かもしれない。


病院を心底信じてるうちの弟、

私のような仕事をしている輩を、心の中で笑っています。(たぶん、、きっと)


自然療法、民間療法

自然農

そんなのしてる人たちは、「ちょっと怪しい」「宗教か?」

と、そう思っていると思います。


そういう意味では、兄弟とはいえ、

すっごい距離感を感じます。


そのお婆ちゃんとガン克服した女性のやり取りに

ちょっと近いのかもしれません。

ただ、私は、そのガン克服の女性ほど

強気で言えません。

無理強いもしたくないし。

でも、ちょっとだけすごいなぁ~って尊敬もしました。

自力で自分のガンを治した自信ってホント凄いと思います。


その女性が言うように、

食事は大事ですね。

酵素かぁ・・・あまり意識したことないけど、

ちょっと調べてみるかなぁ~


-----------------------------------------------------

★1月のイベント/講習会等
1/13(火) アロマボランティア
1/16(金) ハンドマッサージ講習会
1/17(土)~18(日) 直傳靈氣前期セミナー
1/24(土) レイキ練習会&体験会

直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/


  

Posted by おれんじはーと at 19:45Comments(0)健康のこと

2015年01月10日

1月12日~18日の予定

<来週の予定>

12日(月) 10:00~22:00ご予約受付中
13日(火) 10:00~13:00ご予約受付中
14日(水) 10:00~22:00ご予約受付中
15日(木) 10:00~22:00ご予約受付中
16日(金) 14:00~22:00ご予約受付中
17日(土) 直傳靈氣前期セミナー①②
18日(日) 直傳靈氣前期セミナー③

営業時間は10〜22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/

  

Posted by おれんじはーと at 23:40Comments(0)予約可能枠

2015年01月08日

あなたの風邪はどこから?

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

昨日は七草粥の日でした。

うちは昔から粥ではなく「ずうし」なんです。

「七草ずうし」です。

「ずうし」って、熊本弁・・・意味は「炊き込みご飯」のこと。

里芋やら大根やら人参やら、

とりあえず7種類入れて、炊き込みご飯にしました。


さて、お正月が終わり、

気づけば体重が・・・たいへんなことに!!!

食べ過ぎてたんでしょうねぇ~


そう、食べ過ぎは老化を早めると言いますので、

少しずつ食べる量を減らしていきたいと思います。



そういえば、ここ最近、インフルエンザが流行っているようです。

私は風邪をひいても病院には行かないし、予防接種も受けません。

まぁ、ひいたときはひいたときですけどね。

そういえば、こういうサイトを見つけました。

薬害タミフル脳症被害者の会
http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/tamiflu.php

インフルエンザには特効薬はないし、

欧米ではインフルエンザやかぜでは医者にはかからない。

そうです。

日本人って薬が好きですもんね~


さて、この年末年始、食べ過ぎて胃腸に負担がかかってしまった方

免疫力が低下していますよ~(あ、私もか)

風邪をひくときって、胃が弱ってるときなんですよね。

体内のデトックスをするために、風邪をひくのかもしれません。

だからこそ、そんなときは

安易に薬に頼らずに、自分の体に手当てして、きちんと体と向き合う時間を取りましょう。



靈氣セラピーは、手当て療法

道具も、材料も、薬も、

何もいりません。

自然(宇宙)エネルギーと調和するだけなんです。



それなに?・・・とぴんときた方は

一度体験してみて下さい。

セミナーについてのお問合せも随時受けつけております。




(先日、幣立神宮の森で撮った写真です。ここも自然のパワーがあふれていました)


-----------------------------------------------------

★1月のイベント/講習会等
1/13(火) アロマボランティア
1/17(土)~18(日) 直傳靈氣前期セミナー
1/24(土) レイキ練習会&体験会

直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/



  

Posted by おれんじはーと at 23:35Comments(0)レイキ

2015年01月05日

三社\(^o^)/

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


菊池神社

小国両神社

幣立神宮



ひとりしずかに初詣した菊池神社参拝から始まって

小国の両神社、幣立神宮にも今年は行けました。

有難いお正月でした。


幣立さんはもう何度も行っていますが、

昨年、伊勢神宮に行ったせいか、

なんだか懐かしい気持ちになりました。

神様が住む場所は、やはり心が鎮まります。


また心新たに今年一年

「思い」を「行動」にかえていこうって気持ちになりました。


・・・どうもまだ正月ボケがなおりませんが、

そろそろモードチェンジしていきます(^O^)/


-----------------------------------------------------

★1月のイベント/講習会等
1/13(火) アロマボランティア
1/17(土)~18(日) 直傳靈氣前期セミナー
1/24(土) レイキ練習会&体験会

直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/
  

Posted by おれんじはーと at 23:46Comments(0)そのほか

2015年01月03日

1月5日~11日の予定



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

年末年始の間、カーテン類を全部洗濯しました。\(^o^)/

明日4日からぼちぼち仕事始めたいと思いま~す。


<来週の予定>
5日(月) 10:00~22:00ご予約受付中
6日(火) 10:00~22:00ご予約受付中
7日(水) 10:00~22:00ご予約受付中
8日(木) 10:00~17:00ご予約受付中
9日(金) 10:00~22:00ご予約受付中
10日(土) 10:00~22:00ご予約受付中
11日(日) お休みします

営業時間は10〜22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/

  

Posted by おれんじはーと at 19:10Comments(0)予約可能枠

2015年01月01日

一年の計は元旦にあり



あけましておめでとうございます。

元旦の朝は、うっすら雪が積もっていましたね。

いつもの月と変わらず、一人で静かに菊池神社参拝
(人の少ない時間帯に行くので、本当にいつも通り)

御札を買ってそのままサロンの神棚に・・・

今年もどうぞよろしくお願いします(パンパン)とお願いして、

また自宅に戻ろうとしたら、朝日がバーーーッと降り注いでいました。

「初日の出だ~!(ちょっと時間差だけど)」

またまた手を合わせて、パンパン!!



さて、今日は元旦

一年で一番、罪悪感なしにゴロゴロだらだら出来る日です(笑)

一日中の~んびりしていても、誰も文句は言いません。

心置きなくダラダラしました。


そうやってダラダラすると、頭の中はクリアになっていきます。

年末は、なんとなく慌ただしくて、

これからどう生きていくのかなぁと考える余裕もありませんでしたが、

一年の計は元旦にあるっていう意味がよーくわかりましたよ。



今年も去年に引き続き、靈氣(レイキ)を中心にいきたいと思います。

家庭での健康維持や代替療法の切り札として、

多くの人に気軽に活用してもらえるような靈氣セラピーを広めたい。

これまでより、さらに代替医療の分野にフォーカスしていきたいと思っています。


私自身、毎晩寝る前に、自分の体に靈氣をあてて寝ます。

ザワザワしてたり、中心からずれていたりするときは

特にじんわりと、自分に戻っていき、心が落ち着いていきます。

ただ手を当てるだけなのに、

シンプルでパワフルな靈氣にずっと見守られている氣がします。


そういえば、ここ10年くらいほとんど薬を飲んでいません。

靈氣のセミナーは一見高く見えるかもしれませんが、

結果的にみると、病院に行かなくてよくなってるから元は取れてます(笑)

そういう意味では、ばっちり代替医療ですよね。


去年は友達が乳がんになったり脳梗塞やくも膜下出血になったりして、

年齢的に何が起こってもおかしくない歳になりました。

自分がいつまでも健康でいられるという保証は

靈氣をしているからといって、完全にあるとは言えません。


いろ~んな不安があるのも確かだし、それを見ないようにしようとも思いません。

不安も恐れもあって当たり前。

人と接したらイライラしたり怒ったりもふつうにするし。

臼井先生の「五戒」にあるように「怒るな、心配すな」

と言ってもするときはするのです。


だって、人間だもの。


だからこそ、「キョウダケハ」がついてるのですよね。

(靈氣セミナーを受けた人にしかわからないネタですみません)


今年も、セミナーや練習会で

たくさんの人との出会いがありますように・・・


そして、皆さまにとって

今年一年

何かいいことがありますように・・・


今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。


-----------------------------------------------------

★1月のイベント/講習会等
1/13(火) アロマボランティア
1/17(土)~18(日) 直傳靈氣前期セミナー
1/24(土) レイキ練習会&体験会

直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/
  

Posted by おれんじはーと at 17:41Comments(0)レイキ