スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年05月31日

6月2日〜8日の予定

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

木金土と福岡へ霊気の復習会に行ってました。

詳細については、また落ち着いてから書きますが、

手の冷えには?足の冷えには?

不眠には?頭痛には?

腰痛には?

免疫力を上げるには?

・・・などなど、具体的な手当療法を聞いてきました。

医者ではないので「治療」って言葉は使ってはいけないのですが、

緩和されるだけでもいいと思いませんか?

続きはまた今度〜


⚫︎来週の予定

2日(月):10〜17時のみ空き
3日(火):ご予約受付中
4日(水):ご予約受付中
5日(木):ご予約受付中
6日(金):10〜13時のみ空き
7日(土):ご予約受付中
8日(日):「御領deマルシェ」のため休み

営業時間は10〜22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/
  

Posted by おれんじはーと at 22:41Comments(0)レイキ予約可能枠

2014年05月26日

ありのままの自分になる

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


いきなりですが、

告知です(*´▽`*)


6月29日(日)

心理カウンセラーによる個別セッション 


in おれんじはーと

をやります。


カウンセラーは、岡崎真理さん

モコス6月号の114ページ
『世間のものさし』というエッセイも書かれています。



『アナと雪の女王』と女性の生き方をテーマに

心理カウンセラー目線で切り込んでありますよ~


『アナと雪の女王』の女王エルサ

観た人はわかるかな・・・

なかなかの「隠れアダルトチルドレン」ですよね。


すごく良いものを持ってるのに、

心のブレーキがいつもかかっていて、ひたすら隠す人生。


あぁ、もったいな。

「ありのままの自分」になって、

輝いて欲しいな・・・という思いを込めて

このカウンセリング体験を企画しました。


なんとなく窮屈な自分を感じている人、

この機会にカウンセリングを受けてみませんか?


今回は、6名様限定で、

特別価格でご提供させていただきます。


詳細は、また来月。。。

  

Posted by おれんじはーと at 23:59Comments(0)イベント案内

2014年05月25日

パステル和アート(オトナ女子のワークショップにて)

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

日曜日はサロンはお休み。

今日は出張で「オトナ女子のためのワークショップ」でした。


最初の1時間に「パステル和アート」

次の1時間で「プリザーブドフラワーの額縁つくり」

そして「momoさんのスキンケア講座(紫外線編)」とお茶会。

「ゆるっとしゃべろう」・・・のはずでしたが、

時間が押してしまい、「ゆるっと」が「そそくさ」・・・に(*´▽`*)


でもやっぱり

手作りの時間は、「無」になれていいですね。

思い思いの作品が出来て、皆様、大満足でした。*\(^o^)/*





<皆様の感想>
⑴描き始めると楽しくて、あっという間に時間が過ぎていました。自分の中のイメージよりもっと良いものが出来てうれしかったです。
⑵初めての体験で、こんなのもあるんだと知りました。初めての自分の作品もなかなかの物だと感じ興味を持ちました。感激です。
⑶とても集中できました。久々に絵を描いて楽しかったです!1時間あっという間でした!ありがとうございました。
⑷とても楽しい時間でした。また他の色の物も描いてみたいです。



ほんと、みなさん真剣な様子です。

途中から無言でした(笑)

パステル和アートは、随時開催しています。

通常は、3000円(2枚)です。

詳しくは、こちらを

それから、
今日のワークショップの企画、場所の提供をしていただいたエステサロンMOMOさんに心より感謝いたします。


次回は、こちらの場所でイベント@御領deマルシェがあります。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  

Posted by おれんじはーと at 22:53Comments(0)イベント報告

2014年05月24日

5月26日~6月1日の予定

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

パソコンでご覧の方は、なんとなくお気づきでしょうが、

サイドバーにスケジュールを入れてみました。

こちらは、順次更新していきますので、ご予約希望の際はチェックして下さいませ。


◎来週の予定

26日(月):ご予約受付中
27日(火):14~22時のみ空き
28日(水):レイキ交流会
29日(木):福岡研修のため休み
30日(金):福岡研修のため休み
31日(土):福岡研修のため休み
1日(日):福岡研修のため休み

営業時間は10~22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/

☆☆☆5月のキャンペーン☆☆☆

アロマボディトリートメント(レインドロップ・ニューロオラキュラを含む)
ALL20%OFF!!です(※但し、事前予約の方に限ります)

※月末研修のためキャンペーンは27日までとさせていただきます。





お申込みお問合せは、
PC・スマホ共用⇒こちら
スマホ専用⇒こちら
携帯電話専用⇒こちら
  

Posted by おれんじはーと at 17:25Comments(0)予約可能枠

2014年05月22日

オトナの女性向けイベント

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

これまでたくさんのイベントに参加させていただきましたが、

イベントやマルシェは、どうしても若いママやちびっこがターゲット。

ワタシ的には(自分が独り身なので)あまり興味がないというのが本音。


なんか、オトナ向けってないかな・・・

と、思っていたら、

先月、御領deマルシェでお世話になったまつながさんから

「オトナの女性向けのワークショップをしましょう」

と、お誘いを受けました。


どうしても、熊本の女性は、自分のことより家族のことに

時間もお金もを費やすそうです。
(首都圏では、違うみたいですけどね)


ま、都会のようにはいかないでしょうが、

たまには、休日をゆっくりと自分のために使ってみませんか?

・・・と、そういう思いをこめたワークショップです。



ということで、


いよいよ、今週末の開催となりました*\(^o^)/*

お席にはまだまだ余裕があります

プリザーブドフラワーのフォトフレーム作り

パステルアート体験

紫外線対策とスキンケア体験

盛りだくさんで内容も充実しています

日曜日の予定がまだ決まられていない方は

ぜひご参加ください
お申し込みお待ちしています


場所は、東区御領1丁目6-41

お問い合わせ&お申し込み
08064348013 / 松永
受付時間 10:00-19:00



(こちらは見本です)


  

Posted by おれんじはーと at 23:55Comments(0)イベント案内

2014年05月21日

開通〜*\(^o^)/*

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今日は紫外線の強い日でしたが、

サロンの前の庭のティートリーの木の剪定しましたよ。



この写真は、5月17日現在のもの。

以前から念願だった国道側からの進入のため

ブロック塀を壊すことになりました。



これも17日に行いました。(弟に大型機械でね)

サロンは国道沿いにあるのに表から入れないから、

ぐるっと裏の畑に回ってもらっていました。

初めて来られるお客様には、いつもご迷惑おかけしていました。


ようやく開通です!



ただ、入口が狭いので入りにくいのは以前と同じなんですけどね。

まだ実際車で通っていないので、

明日開通式(笑)してみます。

熊本電鉄バスの辻久保営業所前です。

ご予約の際は、案内板を出しますので、わかりやすいかと思います。


  

Posted by おれんじはーと at 18:56Comments(0)そのほか

2014年05月20日

怒るな




いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今日は常連様のサウンドヒーリングでした。

施術前に近況などをお聞きしていたら、

「最近は、怒らなくなりましたねえ・・・レイキ受けたからですかね?」

・・・って。

今年初めにセミナーを受けられた方ですが、

家族に対して、イライラやもどかしさ、憤りなど

減ってきたのか、あまり怒ることがなくなった・・・とのこと。


劇的とまではいかなくても、

そういう小さな変化も冷静に見れるようになった

・・・ってことだと思いますよ。


レイキ(霊気)には、五戒というのがあって、

その一つに「怒るな(今日だけは)」があります。

「怒り」の感情を否定しているのではなく、

「怒り」はあって当然ながらも、

うまく付き合っていこう・・・(せめて今日だけはという緩さも残しつつ)


一番きついのは、イライラしている自分自身を

どうコントロールしていいかわからない時ですもんね。

相手がどうとかこうとか・・・じゃなくて。




と、そう言いつつも、私は最近、イライラしています。

母と入った某牛丼屋さんのカレーがあまりに不味くて・・・

ずっと文句たれてました。

まぁいいか・・・今日だけは(使い方違うよね?)

www
  

Posted by おれんじはーと at 22:37Comments(0)レイキ

2014年05月19日

月日の流れ

今日は、大津の野の花さんの創立6周年パーティーへ。

自然農を営まれる前からの(2006年)お付き合いです。

集まった仲間で、この数年を振り返り、

思い出を語りあいました。

みんなイイ歳です。

時の流れとともに、老いもぼちぼち。。。

今までやれてたことが出来なくなったり、

以前ほどのやる気がなくなったり・・・

それでも、

その年齢に応じた暮らし方もありますね。

抗わず、自然体で、

少しずつ変化して行くのでしょう。


始めるのは簡単

でも、続けるのは難しい。。。


結果が出なくて焦ることもあるけど、

とにかく今はやっていくだけ。


自分を信じて・・・ね。

  

Posted by おれんじはーと at 22:18Comments(0)そのほかアートセラピー

2014年05月17日

5月19〜25日の予定



⚫︎来週の予定

19日(月):17〜22時のみ空き
20日(火):ご予約受付中
21日(水):ご予約受付中
22日(木):10〜17時のみ空き
23日(金):14〜22時のみ空き
24日(土):ご予約受付中
25日(日):ワークショップのためお休みします

営業時間は10〜22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/


☆☆☆5月のキャンペーン☆☆☆

アロマボディトリートメント(レインドロップ・ニューロオラキュラを含む)
ALL20%OFF!!です(※但し、事前予約の方に限ります)

お申込みお問合せは、
PC・スマホ共用 : http://ws.formzu.net/fgen/S4511327/
スマホ専用 : http://ws.formzu.net/sfgen/S4511327/
携帯電話専用 : http://ws.formzu.net/mfgen/S4511327/  

Posted by おれんじはーと at 21:53Comments(0)予約可能枠

2014年05月16日

レイキで嫌な目に?



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


今日は風が気持ちよかったですね~

トリートメントルームの窓を開けると、

爽やかな5月の風が吹き抜けていきます。



今日はアロマトリートメントを月1ペースで受けられているH様

レイキは受けたことがないのでプラスメニューでお勧めしてみました。

でも、、、

レイキに対して、一度嫌な目にあったことがあるので、

いいイメージがなかったそうです。


でも、去年、私からレイキやヒーリングについて説明したら

「私が知っているレイキやヒーリングと違う!」

って驚かれていました。


よくよく聞いてみると、

そのヒーラーさんと相性が良くなかったみたいで、

無理やりヒーリング(練習として)を受けさせられたそうです。

練習とはいえ、無理やりだったり、

ヒーラー側の言い分を押し付けたりするのは、やはりどうかと思います。



H様は私のことを信用してくださるので(とりあえず今のところは)

快くレイキヒーリング体験をしてくれました。

そして、感想もいただきましたのでご紹介させていただきます。


「目と目の間にエネルギーをたくさん感じれた。
頭の中、特に目の奥、眼の裏側に熱をあたたかさを感じれた。
とても気持ちよかったです。
温かさが手の動きにあわせて動いていく感じがありました。
身体全体がリラックス出来ました。
最後には眠気がしました」


なんだか、、、

とても、レイキにマイナスイメージを抱いていた方の文章とは思えませんが?


でも、不思議です。

私は一度も目には手を当てていないのです。

頭頂と側頭部には手を置きましたが、

やはり、感じ方は人それぞれ・・・ですね。


これまでの「お客様の感想」はこちらにもまとめております。
http://orangeht2.jp/kansou.html  

Posted by おれんじはーと at 21:54Comments(0)レイキ

2014年05月15日

デイケアでパステル・・・風薫る5月、あなたも葉祥明!

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今日は昨年2回ほどお世話になったデイケアの施設へ

パステル体験会でした。


今日のテーマは、

「風薫る5月、あなたも葉祥明!」

でした。(笑)


私のパステル画を見られた方が、

「まるで葉祥明の絵みたーい!」

「こんなの私には描けなーい」

と言われます。


でも、ちょっとしたコツで、

誰でも「葉祥明(風)」になれるんです!!

風ですよ、ふう。。。(^◇^;)



まぁ、これも、今朝ひらめいたんで、

ギリギリ体験会に間に合ったんですけどね(苦笑)


今、とにかく緑がきれい。

阿蘇の野山をイメージしたり、

金峰山だったり。。。

思い思いに空想の翼を広げて(どっかで聞いたセリフ?)


出来上がったのが、こちら




今回もすごく喜んでいただけました。

パステル和アートは、

自己肯定感をあげてくれます。

自分の指先が、こんな素敵な色彩を紡ぐのですから。。。

自分の知らない、自分にも出会えたり。。。


ぜひ一度体験していただきたいと思います。

興味がある方は、

こちらの参加もお待ちしています。

http://orangeht2.otemo-yan.net/e844746.html
(プリザーブドフラワー&パステルアート&スキンケア講座)


  

Posted by おれんじはーと at 21:12Comments(0)アートセラピー

2014年05月15日

オトナ女子のための・・・



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

「オトナ女子」

いくつになっても、

おばちゃんになっても、

女子は女子

です。


かわいいのが好き、

きれいなのが好き、

わくわくするのが好き


・・・ということで、

普段は、仕事や家事に追われて

のんびりする暇も

まったりする時間もない

そんな・・・そう、そこのアナタですよ~


一緒にゆるっと過ごすマイタイムしませんか?


御領にある「町の幸民館」で、

プリザーブドフラワーのフォトフレーム作りと

パステルアート体験

夏に向けたスキンケア講座

ぜーんぶひっくるめて、なんと材料費込み3,000円!


楽しく作りながら、体験しながら

参加者同士、まったり女子トークしませんか?



作品の見本はこちら



パステルアートは、私が担当します。


初めての方も、すでに体験済みの方も、

プリザーブドフラワーにあわせた超キュートな絵を

一緒に描きませんか?


MOMOさんのスキンケア講座も楽しみです。

これから紫外線の強くなる季節、

日頃のケアがシミやしわの予防にもなりますからね。



心もお肌も、きっと潤うこと間違いなしのワークショップです。

すでにお申込みもいただいている方もいらっしゃいます。

定員は午前午後とも10名ずつです。
(ご予約は事前にお願いいたします)

★午前の部 10:00~12:30
★午後の部 14:30~17:00

入れ替え制ですので、どちらか希望のお時間をご予約下さい。

場所:熊本市東区御領1丁目6-41 町の幸民館
ご予約お問合せ: 担当/まつなが 080-6434-8018
  

Posted by おれんじはーと at 00:05Comments(0)イベント案内

2014年05月13日

レイキヒーリングって何ですか?

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


「レイキヒーリングって何ですか?」

先日江津湖でありましたアロマテラピー研究会のイベントにて

こういった質問をたくさんいただきました。


アロマテラピーを普段勉強されている方の集まりでしたが、

レイキヒーリングはご存知ないようで。。。


レイキヒーリングとは、

レイキを使ったヒーリング(療法)のことで、

レイキは一言で言うと「生命エネルギー」

宇宙エネルギーとも言いますが、

「宇宙」って言うと、

思わず引いちゃう人が多いので、わかる人だけに言ってます(笑)


まず、一番簡単に伝える時は、

「気功みたいな感じです」

「手を使ったヒーリングです」

「不調和な状態を、整えます」

など、やんわりと・・・(笑)


そこでちょっと食いつき気味の表情をされたら、

より深いお話もしたりするんですよね。
(ここは、個人差があるので、その方にあわせた表現で)


でも何より一番いいのは、

まず体感してもらうことですかね。


その人その人で、

感じ方は十人十色。

何も感じないという方から、物凄い不思議体験まで

こればかりは、私の一存ではどうすることもできない

・・・それが宇宙エネルギー(生命エネルギー)だから。。。


ちなみに、

レイキは日本発祥のハンドヒーリングのテクニックです。

大正末期に、臼井甕男(うすいみかお)先生によって再発見されました。

その後、日本にはあまり残っていなかったのですが、

ハワイへ伝わったレイキが、その後全世界に広がり、

今ではなんと世界中のレイキ実践者は500万人以上と言われています。


海外では、レイキは医療の分野においても公認されています。

イギリスやアメリカでは医療保険が適用されていたり、医師が治療に使っています。(ニューヨーク大学の医学部では、レイキが必修になっているそう)


日本には、10数年前より海外からの逆輸入という形で入ってきて、

私も10年ほど前にレイキと出会いました。


レイキは、アチューンメント(伝授・霊授)を受けることによって、

誰でも、どんな人でも、そのエネルギーをすぐに使えるようになります。


何の道具も要らない。 いつでも、どこでも、誰にでもできる
(これが一番)

シンプルなヒーリングなのです。


<レイキ交流会のお知らせ>

5月は、28日のみです。

参加費:1000円(当セミナー受講の方は500円)
時間:10:30〜13:00
場所:ヒーリングルーム・おれんじはーとにて
  

Posted by おれんじはーと at 20:57Comments(0)レイキ

2014年05月12日

一日遅れの母の日



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

一日降り続いた雨も夕方には落ち着きましたね。

いやあ、よく降りました。


昨日は母方の祖母の一周忌の法事と、夕方からの出張で

母の日はお預け・・・

「モノはいらんけんね」

と言われたので、フェイシャルのプレゼントにしました。

身体も疲れているので、レイキも・・・

レイキをしながら、

母の日のプレゼントが出来る相手がいるのって、

やっぱりいいよねって思いました。


早くにお母さんを亡くされている人もいます。

「母の日」の広告やCMを目にすると、

これって、母親がいること前提だよなぁ・・・

いない人にとっては、辛い日だよね。。。(なんて思ったり)


昨日、祖母の法事で親戚一同集まったんだけど、

一周忌ってこともあり、孫がほぼ全員集まった。

旦那を連れてきていたり、嫁さんの愚痴を言ったり、

子供のことを話したり・・・

独身の従姉妹が欠席だったので、

独り身の私は、ぽつりんと浮いていた。


前日のイベントの打ち上げの時も

夫婦の人、結婚を控えてる人ばかりだったし、

ツガイっていいな・・・

なんて、久々独り身の寂しさを味わった。


結婚への憧れも期待もない私ですが、

この2日間は、なんだか心にすきま風。。。


だからでしょうかね。

母親がいるのが前提の「母の日」キャンペーン。


夫婦が当たり前の人にわからないように、

母親がいるのが当たり前って思ってるけど

本当はそうじゃないんですよね。




  

Posted by おれんじはーと at 22:16Comments(0)そのほか

2014年05月11日

5/12~18の予定

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

またまた遅くなっちゃいましたが、サロンの空き状況です。


12日(月):ご予約受付中
13日(火):ご予約受付中
14日(水):ご予約受付中
15日(木):10〜12時のみ空き
16日(金):ご予約受付中
17日(土):ご予約受付中
18日(日):お休みします

営業時間は10〜22時(最終受付は18時です)
諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/

☆☆☆5月のキャンペーン☆☆☆

アロマボディトリートメント(レインドロップ・ニューロオラキュラを含む)
ALL20%OFF!!です(※但し、事前予約の方に限ります)

お申込みお問合せは、
PC・スマホ共用 : http://ws.formzu.net/fgen/S4511327/
スマホ専用 : http://ws.formzu.net/sfgen/S4511327/
携帯電話専用 : http://ws.formzu.net/mfgen/S4511327/



(サロンの庭先でひっそりと生っています)
  

Posted by おれんじはーと at 22:17Comments(0)予約可能枠

2014年05月10日

5月のアロマテラピー




いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今日は、「九州アロマテラピー研究会」の皆様と一緒に

江津湖の広木公園でイベントに参加させていただきました。



ハンドマッサージやフットマッサージ、

アロマクラフト作り、

香りのコンテスト、

ベーグルやハーブティーのカフェコーナー、

他にもカラーセラピー、数秘術


緑豊かな公園で、屋外のイベント

ものすごく気持ち良かったですよ〜


日差しは強く暑かったのですが、

木陰は天然のエアコン〜

あー、きもちいい!!!


特に、木の下でフットマッサージをさせていただいた時は、

「私が受けたいくらい」って内心思いましたもん。



アロマテラピーのトリートメントは

今の季節にピッタリですね。


ヒーリングルームでも、

アロマテラピー(レインドロップ・ニューロオラキュラも含む)

全コース20%offキャンペーン中です。
(5月末まで)


お申込み・お問合せは、メールフォームをご利用下さい。。
PC・スマホ共用 : http://ws.formzu.net/fgen/S4511327/
スマホ専用 : http://ws.formzu.net/sfgen/S4511327/
携帯電話専用 : http://ws.formzu.net/mfgen/S4511327/  

Posted by おれんじはーと at 22:42Comments(0)アロマ

2014年05月09日

明日5/10は、広木公園でアロマとハーブと数秘術



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


緑まぶしい五月・・・

明日は、江津湖の広木公園で「江津湖フェスタ」がありますね。

5/10~11の二日間ですが、

私は10日のみ参加です。



「風薫るアロマテラピー」ということで、

アロマテラピーの先生と私のお友達が主催するブースで

アロマのハンドマッサージをさせていただきます。



そして、ハーブティー

暑いから、アイスハーブティーにして持っていこうかな。

2014春夏ブレンドも出来ました!



あと、主催者さんからの要望で

数秘術もやることになりました。



たぶん、明日はTKUの日ってこともあって

お仕事もしたいけど、

あちこち見てまわりたい気も・・・


お天気も良さそうなので、

お出かけついでにいかがですか?
  

Posted by おれんじはーと at 16:28Comments(0)イベント案内

2014年05月07日

パステル和アートインストラクターコース




いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

おれんじはーとでは、パステル和アートの

インストラクター養成もしています。

3回、6回、12回コースなど、

ご要望にあわせてスケジュールを組んでいます。


短期間で資格取得をお考えの方は3回コースがお勧めです。

只今、キャンペーン中につき、

3日間集中コースのみ受講料1万円引きです。

詳しくは、こちらのHPをご覧下さい。
http://orangeht2.jp/pastel2.html

※出張可(1回に付き1000円出張費をいただきます)
  

Posted by おれんじはーと at 20:21Comments(2)アートセラピー

2014年05月04日

5月6日〜11日の予定

⚫︎今週の予定

6日(火):10〜22時OK
7日(水):10〜22時OK
8日(木):10〜17時OK
9日(金):10〜22時OK
10日(土):イベントのためお休みします
11日(日):家事都合のためお休みします

諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com
HP:http://orangeht2.jp/


☆☆☆5月のキャンペーン☆☆☆

アロマボディトリートメント(レインドロップ・ニューロオラキュラを含む)
ALL20%OFF!!です(※但し、事前予約の方に限ります)

お申込みお問合せは、
PC・スマホ共用 : http://ws.formzu.net/fgen/S4511327/
スマホ専用 : http://ws.formzu.net/sfgen/S4511327/
携帯電話専用 : http://ws.formzu.net/mfgen/S4511327/

  

Posted by おれんじはーと at 23:21Comments(0)

2014年05月03日

アロマトリートメント20%off



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

5月の爽やかな季節となりました。

暖房も冷房も入れない、自然の風が一番気持ちいい!

ですね〜


さて、今月は、

アロマトリートメント、

レインドロップ、

ニューロオラキュラ


のコースを、全て20%offキャンペーン中です。


特にレインドロップとニューロオラキュラの組合せがお勧めですよ。


ぜひ、この機会にご利用下さい。



こちらがメニュー一覧です。
http://orangeht2.jp/menu.html

◆申込み:
メールアドレス ryo0609@hotmail.com
PC・スマホ共用フォームURL http://ws.formzu.net/fgen/S4511327/
スマホ専用フォームURL http://ws.formzu.net/sfgen/S4511327/
  

Posted by おれんじはーと at 20:01Comments(0)アロマ