2013年11月28日
週末のワークショップ
こんばんは、おれんじはーとです。
今週末は、パステル和アート体験会が2つ入っています。
まずは、土曜日
上水前寺にある「coffee shop 茶倉」さん
テーマは、「2014年・なりたい自分」
今年も終わりに近づいてきましたので、
来年2014年に向けての、
「なりたい自分」をイメージしてもらって
パステル画を描いていただこうかな。。。と思っています。
ちょっとしたイメージワークをした後に、パステル和アート体験。
そして、これはオマケですが、
来年の個人周期(数秘術による)もお伝えしたいと思います。
ちなみに、私は「風水」はあまり詳しくないので、今回は、
「色」と相性のよい「方位」のみになります。
時間は14時から随時受け付けています。
(最終受付は19時)
出来れば事前のご予約がいいですが、
当日受付でも大丈夫です。
ご参加、お待ちしています。
※カフェですので、1オーダーをお願いいたします。


茶倉さんのFacebookページはこちら→https://www.facebook.com/coffee.s.sakura
また、翌日の12月1日(日)は、山都町へ行きます。
時間があったら、幣立神社にも行きたいなぁ・・・
今週末は、パステル和アート体験会が2つ入っています。
まずは、土曜日
上水前寺にある「coffee shop 茶倉」さん
テーマは、「2014年・なりたい自分」
今年も終わりに近づいてきましたので、
来年2014年に向けての、
「なりたい自分」をイメージしてもらって
パステル画を描いていただこうかな。。。と思っています。
ちょっとしたイメージワークをした後に、パステル和アート体験。
そして、これはオマケですが、
来年の個人周期(数秘術による)もお伝えしたいと思います。
ちなみに、私は「風水」はあまり詳しくないので、今回は、
「色」と相性のよい「方位」のみになります。
時間は14時から随時受け付けています。
(最終受付は19時)
出来れば事前のご予約がいいですが、
当日受付でも大丈夫です。
ご参加、お待ちしています。
※カフェですので、1オーダーをお願いいたします。


茶倉さんのFacebookページはこちら→https://www.facebook.com/coffee.s.sakura
また、翌日の12月1日(日)は、山都町へ行きます。
時間があったら、幣立神社にも行きたいなぁ・・・
2013年11月26日
アートセラピー
パステル和アートを始めて1年ちょっと。
だいぶ講師っぽいこともやれるようになりました。
でも、何か物足りない。。。
もう少し、セラピー的な感じでやりたい。
そんな気持ちがムクムク・・・と。
私は、元々がセラピストなので、
芸術家さんや、ハンドメイド作家さんのように
作品を仕上げて販売するってことには興味がありません。
(もちろん、欲しいって言われると嬉しいですけどね)
昨日、イチョウの木があまりに綺麗だったので、
その日のうちにイチョウの葉の絵を描きました。
そして今日は、撮った写真を見ながら、イチョウの大木を。
(樹齢何年?)

最近、ワークショップ用に、クリスマスカードとか年賀状とか
ちょっと商用的なのに走っていたから・・・
もっと、今描きたいものを描こう・・・と。
今の思い・・・なんでしょうかね〜
どしっとした安定感のある大木になりたい・・・私。
あと、アートセラピーの勉強も始めました(独学ですけど)
まずは、自分で試してみて、少しずつワークに取り入れたいと思っています。
今日は、自分のカラダと対話するアートセラピーワーク。

気づきがあったり、
優しい気持ちになったり・・・
あと、
必要なのは、「リラックス」だけではないということも。
人によっては、
時によっては、
休むことじゃなくて、
刺激も必要・・・
アートセラピー、いろんなのがあるみたいなので、
楽しんでチャレンジしたいと思います。
だいぶ講師っぽいこともやれるようになりました。
でも、何か物足りない。。。
もう少し、セラピー的な感じでやりたい。
そんな気持ちがムクムク・・・と。
私は、元々がセラピストなので、
芸術家さんや、ハンドメイド作家さんのように
作品を仕上げて販売するってことには興味がありません。
(もちろん、欲しいって言われると嬉しいですけどね)
昨日、イチョウの木があまりに綺麗だったので、
その日のうちにイチョウの葉の絵を描きました。
そして今日は、撮った写真を見ながら、イチョウの大木を。
(樹齢何年?)

最近、ワークショップ用に、クリスマスカードとか年賀状とか
ちょっと商用的なのに走っていたから・・・
もっと、今描きたいものを描こう・・・と。
今の思い・・・なんでしょうかね〜
どしっとした安定感のある大木になりたい・・・私。
あと、アートセラピーの勉強も始めました(独学ですけど)
まずは、自分で試してみて、少しずつワークに取り入れたいと思っています。
今日は、自分のカラダと対話するアートセラピーワーク。

気づきがあったり、
優しい気持ちになったり・・・
あと、
必要なのは、「リラックス」だけではないということも。
人によっては、
時によっては、
休むことじゃなくて、
刺激も必要・・・
アートセラピー、いろんなのがあるみたいなので、
楽しんでチャレンジしたいと思います。
2013年11月24日
今週の予定

こんばんは、おれんじはーとです。
今日は、河内のカフェでのイベントでした。
行く途中、玉東町の「正念寺」というお寺のイチョウの木が
あまりに綺麗で・・・パチリ。
いつも時間に余裕がなくてバタバタな私、
今日はちょっと早めに出発したから、
わき道、まわり道。。。
色づいてる山々を眺めながら、いいドライブでした。
さて、今週はもう11月も終わりです。
●今週の営業予定
25日:10〜17時OK
26日:10〜22時OK
27日:10〜22時OK
28日:10〜22時OK
29日:10〜22時OK
30日:10〜12時OK
1日:店休日
諸事情で外出する場合もあります。
必ず事前にご確認くださいませ。
2013年11月23日
11月24日のワークショップ
クリスマスカードを
パステル和アートの
技法を使って作ります。
明日のワークショップの見本がこちら。

参加費:1500円(ドリンク込み)
時間:14時から16時まで(随時受付)
<カフェれいめい>
住所 熊本市西区河内町河内725-1
TEL 096-276-1577
営業時間
ランチは12:00~
close:日暮れまで
(24日はフリマが10時からスタート)
実は明日、地域の公民館でも文化祭があります。
今日のうちに展示を済ませてきました。

手前にあるのは、母の編み物の作品。
(私の作った不細工なバッグもありますが)
他にも油絵や、生け花、折り紙、工芸品、野菜など、
みんな普段の手仕事の作品を持ち寄ります。
うちは田舎ですが、アーティスト率高しです。
朝のうちにちょっと公民館によってから、河内へ向かいます。
パステル和アートの
技法を使って作ります。
明日のワークショップの見本がこちら。

参加費:1500円(ドリンク込み)
時間:14時から16時まで(随時受付)
<カフェれいめい>
住所 熊本市西区河内町河内725-1
TEL 096-276-1577
営業時間
ランチは12:00~
close:日暮れまで
(24日はフリマが10時からスタート)
実は明日、地域の公民館でも文化祭があります。
今日のうちに展示を済ませてきました。

手前にあるのは、母の編み物の作品。
(私の作った不細工なバッグもありますが)
他にも油絵や、生け花、折り紙、工芸品、野菜など、
みんな普段の手仕事の作品を持ち寄ります。
うちは田舎ですが、アーティスト率高しです。
朝のうちにちょっと公民館によってから、河内へ向かいます。
2013年11月22日
今週末は、河内のれいめいさんへ

ヒーリングアート【ekou】 さんの個展イベントが明日からです。
詳しくはekouさんのブログを・・・http://ameblo.jp/healing-art-ekou/
同時開催のワークショップに私も参加いたします。
◆WS:パステルアート体験! 14時より(随時)
・価格:¥1,500(ドリンクつき)
◇サウンドヒーリング(セルフ/無料)
パステルアート体験は季節に合わせてクリスマスカード作りも出来ます。
その他、サウンドヒーリング(セルフ)も無料で体験できます。
(通常は、サロンで有料)
この機会にぜひ、ご体験ください
☆サウンドヒーリングで使うCDは、音薬(おんやく)の他、
ピアノ曲のCDも少し持って行こうと思っています。

他に(別の方の)数秘術や、
東北支援フリマも開催されるようです。(10時から)
私はお昼過ぎくらいから常駐しております。
河内なので、ちょっと遠いですが、
海の見えるカフェなので、とっても気持ちいいですよ。
(晴れた日は普賢岳が見えます)
2013年11月20日
もういくつ寝ると?

早くも、年賀状の季節です。
(まだクリスマスも来ていないのに・・・)
イベントも近いので、少しずつ見本の絵を描き貯めています。
もちろんクリスマスカードも・・・ですよ〜
〜〜体験ワークショップのご案内〜〜
11月24日(日) 14:00~16:00 河内 「カフェ黎明」
11月30日(土) 14:00~19:00 上水前寺「茶倉カフェ」
12月1日(日) 11:00〜16:00 山都町「ソラ屋」
☆講師になりたいと思われる方向けの講座はこちら。
【パステル和アート準インストラクター養成講座】
48色のパステル、他画材一式 テキスト 付き
誰でも簡単にパステルアートが描けるよう
しっかりとしたマニュアルと
画材が付いた講座です。
資格取得でき、講師としてすぐに体験会や講座ができます。
子どもから高齢者まで楽しんで学べるパステル和アートを
広めて行きましょう。
受講料:60,000円 (別途、認定料10,000円)
※認定後、パステル和アート講師として活動ができます
カリキュラム
パステル和アートの基礎/ 技法を活用する / 色の意味
/ インストラクターの心得 / 講座のやり方 など
パステル和アートは、それ自体セラピー効果があります。
描いていく過程での内なる気づきにより
ありのままの自分に向き合い、より自然体で生きていけるよう
サポートするものです。
また、指を使うことで脳の活性化が起こり、
認知症や鬱の予防にも期待が寄せられており、
幅広い年齢層を対象とすることが出来ます。

まずは、単発レッスンから
2枚 3,000円(2〜3時間)
ご予約時に、ご氏名、ご希望日をメールにてお知らせください。
こちらから、詳細をメールにて返信いたします。
メール・・・ryo0609@hotmail.com
お電話でも受け付けております。
TEL 090-1169-6451
ヒーリングルーム おれんじはーと
うえむら
2013年11月19日
トリプルヒーリング

こんばんは、おれんじはーとです。
先日、腰痛でお悩みの方の施術をさせていただきました。
メニューの中から選んでいただくというより、
痛み緩和を重点的に、
筋肉の痛み緩和のアロマオイルを塗布し、
レイキを流しながらマッサージで揉みほぐし、
サウンドヒーリングのバイブレーションを当てました。
だいたい1時間くらいの施術時間でした。
施術後、だいぶ痛みも減り、
随分と楽になられたようです。
メニューにないけど、オーダーメイドで、
その方にあった組み合わせもできますので、
遠慮なくご相談くださいね。
2013年11月17日
今週の予定

こんばんは
いっきに寒くなってきましたね。
ヒーリングルームも冬仕様にしなくっちゃ・・・です。
クリスマスシーズンも近づいたので、
パステル和アートも、クリスマスバージョンを増やしていこうと思います。
クリスマスカードを作るワークショップも随時行っていますよ〜
●今週の営業予定
18日:10〜17時OK
19日:10〜22時OK
20日:10〜22時OK
21日:10〜22時OK
22日:都合によりお休みします
23日:10〜22時OK
24日:店休日
諸事情で外出する場合もあります。
必ず事前にご確認くださいませ。
2013年11月12日
今週の予定

急に寒くなりましたね。
今日は不思議なうろこ雲が一瞬だけ見れました。
東から西にかけて、空全体・・・
圧巻でした( ̄O ̄;)
出遅れましたが、今週の空き状況です。
●今週の営業予定
13日:10〜22時OK
14日:14〜17時OK
15日:10〜22時OK
16日:10〜22時OK
17日:店休日
諸事情で外出する場合もあります。
必ず事前にご確認くださいませ。
2013年11月11日
ありがとうございました(和〜くワークVol.9)
2日間にわたるイベントが終了しました。
お越しいただいた皆様、心より御礼申し上げます。
特に2日目は雨降りにもかかわらず沢山の方に来ていただき、
本当に嬉しく思いました。
和〜くワークのイベントは、他のイベントと違い、
運営のほうも関わらせていただいています。
打ち合わせから、出展者への連絡、PR活動まで、
仕事ではないのに、自分でもよくやってるよなぁ・・・と思います。
それでも、メンバー全員が「和」の心を持っているので、
あまりストレスになることもなく
イベント活動に取り組めているように思います。
やはり最終的に、「人」なんですよね。
温かい人たちに囲まれて、気持ち良くイベントを終えることができました。
ご来場の方、出展者の方々、場所を貸していただいたイエローハウスの皆様。
たくさんの人のお陰で成り立っているイベントです。
ただ、、、
自己満足に終わらないよう、
参加してくださる方々にもっと満足していただけるよう、
2014年の「和〜くワーク」は、
より改良を重ねて前進していきたいと思っています。
これから冬を迎え、春になるまでは、少しお休みです。
また来年、「新生・和〜く」をどうぞお楽しみに・・・。
<室内では、展示販売とワークショップ>





<屋外では、飲食ブースと木工体験>





<おれんじはーとのパステルアートの体験も・・・>



いくつかの、出会いと再会もあり、
感動もありました。
このような経験させていただいたことに感謝です。
2013年11月08日
和〜くワークイベントVol.9

明日からです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
〜ハンドメイドと癒しの空間2013秋〜
11月9日(土)の予定
【手作り体験】
●テッシュケース作り
●コットンパールのピアス&イヤリング作り
●デコスィーツ
●美容オイル、風邪予防オイル作り
●木工体験(プランター、飾り棚)
【癒し体験】
●アロマトリートメント
●パステルアート
●数秘術
【展示・販売】
●木工家具
●ビーズアクセサリー、サンキャッチャー
●布小物、布雑貨
●ベア
●ハーブティー
●アロマグッズ
●デコスィーツ
●ヒーリングアート
●和裁
●ポストカード
●洋服、陶器、雑貨
【フード部門】
●創作パン、惣菜、お弁当
●おやつプリン
●オムライス
●グリーンカレー
●焼き菓子
●蜂蜜、ハニーレモネード、ソーダ
●コーヒー、ケーキセット
●お野菜販売
場所 : 熊本市龍田陳内2丁目12-1 イエローハウス
2013年11月06日
イベントの準備で・・・
『和〜くワークVol.9』
今週末の土日(9〜10日)です。
今回も、7月同様、マッサージ、パステルアートで参加します。

イベントでお借りしているイエローハウスさんには、
癒しの空間にピッタリのお部屋があります。
アロマハンドマッサージ
アロマフットマッサージ
ヒーリングマッサージ(頭〜肩)
ヘッドスパ(☆)
パステルアート
数秘術
アロマクラフト体験(☆)
☆マークは、プルメリアさんのみ担当。
マッサージの後は、ハーブティーを飲みながら
しばしくつろいでいただけるような空間づくりも・・・(*^_^*)
皆様に癒しのひとときを・・・
場所は、龍田のビオトープ立田の杜RIC横のイエローハウスです。
皆様のお越しをお待ちしています。

今週末の土日(9〜10日)です。
今回も、7月同様、マッサージ、パステルアートで参加します。

イベントでお借りしているイエローハウスさんには、
癒しの空間にピッタリのお部屋があります。
アロマハンドマッサージ
アロマフットマッサージ
ヒーリングマッサージ(頭〜肩)
ヘッドスパ(☆)
パステルアート
数秘術
アロマクラフト体験(☆)
☆マークは、プルメリアさんのみ担当。
マッサージの後は、ハーブティーを飲みながら
しばしくつろいでいただけるような空間づくりも・・・(*^_^*)
皆様に癒しのひとときを・・・
場所は、龍田のビオトープ立田の杜RIC横のイエローハウスです。
皆様のお越しをお待ちしています。

2013年11月05日
目の前で劇的ビフォーアフター
今日は、常連様が緊急でレイキを受けに来られました。
体が動かなくなって、娘さんの肩にすがりながら、
やっとのことサロンに上がられました。
サロンに上がると、今度は這いつくばってベッドまで。
持病をお持ちなので、時々そういうことがあるのですが、
今日はとても大変そうでした。
レイキを流していると、
所々、すごく冷たいところ、流れが悪いところがあります。
レイキは、滞りがちなエネルギーがうまく流れるようサポートすることが出来ます。
医療ではないので、効能効果は謳えないのですが、
体の流れを良くすることで、
病気も緩和されることがあるのです。
お客様は、施術後、ベッドから自力で降りられ、
なんと、スタスタと歩かれていました。
段差のある踏み段も、軽々と降りられて帰っていかれました。
こういうケースはとても稀ですが、
レイキと相性がいいと起こりえることです。
でも、あまりにそのビフォーアフターが凄かったので
私もびっくりしました。
杖もつかずに、片手に持って帰られていました。
つ、杖立温泉並み?(笑)
レイキは特別なものと思われがちですが
そうではありません。
誰でも使えるようになります。
一度、体験してみませんか?
(40分3000円を、初回に限り2000円です)

体が動かなくなって、娘さんの肩にすがりながら、
やっとのことサロンに上がられました。
サロンに上がると、今度は這いつくばってベッドまで。
持病をお持ちなので、時々そういうことがあるのですが、
今日はとても大変そうでした。
レイキを流していると、
所々、すごく冷たいところ、流れが悪いところがあります。
レイキは、滞りがちなエネルギーがうまく流れるようサポートすることが出来ます。
医療ではないので、効能効果は謳えないのですが、
体の流れを良くすることで、
病気も緩和されることがあるのです。
お客様は、施術後、ベッドから自力で降りられ、
なんと、スタスタと歩かれていました。
段差のある踏み段も、軽々と降りられて帰っていかれました。
こういうケースはとても稀ですが、
レイキと相性がいいと起こりえることです。
でも、あまりにそのビフォーアフターが凄かったので
私もびっくりしました。
杖もつかずに、片手に持って帰られていました。
つ、杖立温泉並み?(笑)
レイキは特別なものと思われがちですが
そうではありません。
誰でも使えるようになります。
一度、体験してみませんか?
(40分3000円を、初回に限り2000円です)

2013年11月04日
パステル和アート準インストラクター講座

今まで、単発レッスンのみのご案内でしたが、
講師になりたいと思われる方向けの講座のご案内です。
【パステル和アート準インストラクター養成講座】
48色のパステル、他画材一式 テキスト 付き
誰でも簡単にパステルアートが描けるよう
しっかりとしたマニュアルと
画材が付いた講座です。
資格取得でき、講師としてすぐに体験会や講座ができます。
子どもから高齢者まで楽しんで学べるパステル和アートを
広めて行きましょう。
受講料:60,000円 (別途、認定料10,000円)
※認定後、パステル和アート講師として活動ができます
カリキュラム
パステル和アートの基礎/ 技法を活用する / 色の意味
/ インストラクターの心得 / 講座のやり方 など
パステル和アートは、それ自体セラピー効果があります。
描いていく過程での内なる気づきにより
ありのままの自分に向き合い、より自然体で生きていけるよう
サポートするものです。
また、指を使うことで脳の活性化が起こり、
認知症や鬱の予防にも期待が寄せられており、
幅広い年齢層を対象とすることが出来ます。
まずは、単発レッスンから
2枚 3,000円(2〜3時間)
〜〜体験会も行っています〜〜
11月9日(土) 10:00~15:30 龍田「和〜くワークイベント」
11月10日(日) 10:00~15:30 龍田「和〜くワークイベント」
11月24日(日) 14:00~16:00 河内 「カフェ黎明」
11月30日(土) 14:00~19:00 上水前寺「茶倉カフェ」
ご予約時に、ご氏名、ご希望日をメールにてお知らせください。
こちらから、詳細をメールにて返信いたします。
メール・・・ryo0609@hotmail.com
お電話でも受け付けております。
TEL 090-1169-6451
ヒーリングルーム おれんじはーと
うえむらりょうこ
2013年11月03日
来週のサロン空き状況

雨が降って、また寒くなりそうですね。
寒くなると動きが鈍くなります。
体内の水分もたまりやすくなるかも・・・
アロマテラピーとリンパマッサージを組み合わせた
マッサージでスッキリしませんか?
また元気に動けますよ!
●来週の空き状況
諸事情で外出する場合もあります。
必ず事前にご確認くださいませ。
4日:臨時休業
5日:10〜22時⭕️
6日:10〜22時⭕️
7日:10〜22時⭕️
8日:10〜13時⭕️
9日:イベントのためお休みします
10日:イベントのためお休みします
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
ヒーリングメニュー
アロママッサージ 4000円〜
レインドロップアロマヒーリング 7000円〜
ニューロオラキュラ 5000円
レイキヒーリング 3000円〜
サウンドヒーリング 3000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
パステル和(NAGOMI)アート
・パステルアートセラピー 3000円(2〜3時間)
・パステル和(NAGOMI)アート インストラクターコース 60000円(材料費込)
・パステル体験会 (大人1000円・子供500円)※3名以上
※出張も受けております
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
アロマトリートメント実技講習
・ハンドマッサージ
・フットマッサージ
・全身コース
・背面コース
1時間4000円〜(材料費込)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
レイキセミナー
ファースト 30000円
セカンド 30000円
サード 40000円
セットでお申し込みいただくと割引がございます。
事前にお問い合わせください
※レイキを体験随時受付中
体験40分:2000円
☆~~☆~~☆~~☆~~☆
その他のメニュー
・数秘術セッション 500円(10分)〜
・ディクシャ 5000 円 (レイキ付き)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせは
↓
ryo0609@hotmail.com
2013年11月02日
来週は・・・

〜ハンドメイドと癒しの空間2013秋〜
日時 : 11月9日・10日 10:00〜17:00
場所 : 熊本市龍田陳内2丁目12-1 イエローハウス
手作り体験や、癒し体験を中心とした体験型イベントです。
また、ハンドメイド雑貨の販売や
美味しいお店の出店もあります。
見て、体験して、ショッピングして、
癒されて、食べて、楽しんで下さい。
★入場無料
★駐車場完備(限りがありますので乗合で来ていただけると助かります)
★アンケートに答えて各作家の作品をゲット!
★カフェコーナー、リラクゼーションコーナー完備!
★お子様連れでも安心
~出展一覧~
【手作り体験】
●布小物作り
●ビーズアクセサリー作り
●デコスィーツ
●アロマクラフト
●木工体験
【癒し体験】
●アロマトリートメント
●パステルアート
●数秘術
●カラーセラピー
【展示・販売】
●木工家具
●ビーズアクセサリー、サンキャッチャー
●布小物、布雑貨
●ベア、くまモングッズ
●ハーブティー
●アロマグッズ
●ベビー、子ども服
●デコスィーツ
●ヒーリングアート
●羊毛フェルト
●和裁
●ポストカード
●フラワーアレンジ
●ハンドメイド雑貨、洋服、アクセサリー(ちくちくショップ)
【フード部門】
●創作パン、惣菜、お弁当
●おやつプリン
●オムライス
●グリーンカレー(9日のみ)
●豆腐、惣菜(10日のみ)
●焼き菓子
●コーヒー、ケーキセット(ちくちくショップ)
●お野菜販売(ちくちくショップ)
2013年11月01日
レイキ体験の声(その3)

ハロウィンの昨日、レイキ初体験の方がいらっしゃいました。
ヒーリング系のお仕事もされているので、
すでにレイキは体験済みかと思っていたのですが、、、
なんと初体験。
でも、さすが、エネルギーに慣れているんですね。
感想をいただいたので、ご紹介させていただきます。
今日は、レイキヒーリングをなんと初体験(*^^*)頭からほんわか暖かくなってスッキリと言うか血液が早く流れてる感じでした。腰に負担が来てるのを当てられた時はビックリ(*_*)背中を一本の光の柱が入ったのも感じ体が軽くなった気がしました。日本語弱くてあまり上手く伝えられたかなぁ~と思ってますが、とかく優しいく癒されました(^-^)/ありがとうございましたm(__)m
(Sさん:熊本市・40代女性)