スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年01月08日

あなたの風邪はどこから?

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

昨日は七草粥の日でした。

うちは昔から粥ではなく「ずうし」なんです。

「七草ずうし」です。

「ずうし」って、熊本弁・・・意味は「炊き込みご飯」のこと。

里芋やら大根やら人参やら、

とりあえず7種類入れて、炊き込みご飯にしました。


さて、お正月が終わり、

気づけば体重が・・・たいへんなことに!!!

食べ過ぎてたんでしょうねぇ~


そう、食べ過ぎは老化を早めると言いますので、

少しずつ食べる量を減らしていきたいと思います。



そういえば、ここ最近、インフルエンザが流行っているようです。

私は風邪をひいても病院には行かないし、予防接種も受けません。

まぁ、ひいたときはひいたときですけどね。

そういえば、こういうサイトを見つけました。

薬害タミフル脳症被害者の会
http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/tamiflu.php

インフルエンザには特効薬はないし、

欧米ではインフルエンザやかぜでは医者にはかからない。

そうです。

日本人って薬が好きですもんね~


さて、この年末年始、食べ過ぎて胃腸に負担がかかってしまった方

免疫力が低下していますよ~(あ、私もか)

風邪をひくときって、胃が弱ってるときなんですよね。

体内のデトックスをするために、風邪をひくのかもしれません。

だからこそ、そんなときは

安易に薬に頼らずに、自分の体に手当てして、きちんと体と向き合う時間を取りましょう。



靈氣セラピーは、手当て療法

道具も、材料も、薬も、

何もいりません。

自然(宇宙)エネルギーと調和するだけなんです。



それなに?・・・とぴんときた方は

一度体験してみて下さい。

セミナーについてのお問合せも随時受けつけております。




(先日、幣立神宮の森で撮った写真です。ここも自然のパワーがあふれていました)


-----------------------------------------------------

★1月のイベント/講習会等
1/13(火) アロマボランティア
1/17(土)~18(日) 直傳靈氣前期セミナー
1/24(土) レイキ練習会&体験会

直傳靈氣・前期セミナーについて・・・こちら
靈氣セラピー、レインドロップのメニューは・・・こちら

おれんじはーとHP →http://orangeht2.jp/



  

Posted by おれんじはーと at 23:35Comments(0)レイキ