2013年09月06日
シフトのとき

今週はブログ更新していませんでした。
それでもご訪問いただきありがとうございます。
さて、今日はヒーリングの勉強会でした。
ゆーすけ先生によるヒーリング会、
すでに8年目?ですが、
今年に入って、ガラリと変わったのです。
これまでは、押さえ込んだ感情のフタをこじあけて
ぐいぐいと掘り下げ、味わい尽くすやり方でした。
それは、痛みも伴うので、何度も泣いたことがあります。
でも、今年からは、
思考観察型になりました。
今まで誰もやらなかった(やってる人もいるかもだけど)
シンプルだけど、ちゃんと使えるようになったら、
ヒーリングなんて受けなくても良いくらい・・・に。
ただ、あまりにシンプル過ぎて、逆に難しいのです。
ヒーリングワークのように、劇的な感動も、浄化の涙もありません。
淡々と、ふわっと、じわっと、楽〜になる感じです。
私はまだ入り口にいるくらいなので、
説明もできないし、セッションとしてやることも出来ません。
(セッションを受けてみたいという方は、先生を紹介します)
今はあまり手応えもなく、戸惑いのほうが多いですが、
実践の中で、感じていければいいかなと思います。
そして、自分の中で納得していけるようになったら、
ヒーリングセッションにも加えていけたらと思っています。
Posted by おれんじはーと at
20:55
│Comments(0)