2014年10月30日
和~くワークショップ2nd vol.2 2014秋(in秋津)
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
【イベント告知で~す】
和~くワークショップ2nd vol.2 2014秋(in秋津)
「作家とお客様とが一緒に「くつろげる」体験型イベントを開催します。人と人とのご縁が「うまれる」「つながる」場所になればと思います。」
和~くワークショップ2nd vol.2
~大人の小さな文化祭~
2014秋(in秋津)
日時:11月2日(日)~3日(祝) 10:00~16:00
場所:「てづくりハウス」 秋津レイクタウンそば
熊本市東区秋津町秋田3339-12
出展者
・プチ家具工房TANDE+e
・桂原窯
・Liliya
・アトリエYurika
・Sevenseas
・SKY (2日のみ)
・詩人stan
・あみぐるみ作家Vanilla
・chocolat parfait(ショコラ・パフェ)
・九州アロマテラピー研究会
・くまパン
・momo乳屋
・今木養蜂園
・無銘chaya (2日のみ)
・にんぐるカフェ・ショコトラ (3日のみ)
<オトナの方向けクラフト体験メニュー>
・木工「アンティークウッドで作る小さな飾り棚」
・陶芸「小さな小さな花器」
体験料1000円(要予約/090-4344-2285(なかやま)
<どなたでも気軽にクラフト体験メニュー>
・スィーツデコ「マグネット・クリスマスリース」
・フラワーアレンジ「クリスマスリース・サンド作り」
・スノードーム、サンキャッチャー作り
・アロマクラフト体験
・筆文字アート体験と書き下ろし
・サンドアート、シャイニングボディーシール、ジュエリーボード
・ポーセラーツの体験
体験料500円~1500円(予約不要ですが、数に限りがあるクラフト体験もありますのでご注意下さい)
和~くワークのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/waku2shop


・・・と、いうことで
お気づきかと思いますが、「おれんじはーと」として出展はしておりません。
私は、主催(補佐)&現場監督をやっとります。
初めての試みです。
どうなるやら・・・
若干不安もありつつ
まあ何とかなるかな。
たくさんの方が来てくれますように・・・
【イベント告知で~す】
和~くワークショップ2nd vol.2 2014秋(in秋津)
「作家とお客様とが一緒に「くつろげる」体験型イベントを開催します。人と人とのご縁が「うまれる」「つながる」場所になればと思います。」
和~くワークショップ2nd vol.2
~大人の小さな文化祭~
2014秋(in秋津)
日時:11月2日(日)~3日(祝) 10:00~16:00
場所:「てづくりハウス」 秋津レイクタウンそば
熊本市東区秋津町秋田3339-12
出展者
・プチ家具工房TANDE+e
・桂原窯
・Liliya
・アトリエYurika
・Sevenseas
・SKY (2日のみ)
・詩人stan
・あみぐるみ作家Vanilla
・chocolat parfait(ショコラ・パフェ)
・九州アロマテラピー研究会
・くまパン
・momo乳屋
・今木養蜂園
・無銘chaya (2日のみ)
・にんぐるカフェ・ショコトラ (3日のみ)
<オトナの方向けクラフト体験メニュー>
・木工「アンティークウッドで作る小さな飾り棚」
・陶芸「小さな小さな花器」
体験料1000円(要予約/090-4344-2285(なかやま)
<どなたでも気軽にクラフト体験メニュー>
・スィーツデコ「マグネット・クリスマスリース」
・フラワーアレンジ「クリスマスリース・サンド作り」
・スノードーム、サンキャッチャー作り
・アロマクラフト体験
・筆文字アート体験と書き下ろし
・サンドアート、シャイニングボディーシール、ジュエリーボード
・ポーセラーツの体験
体験料500円~1500円(予約不要ですが、数に限りがあるクラフト体験もありますのでご注意下さい)
和~くワークのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/waku2shop


・・・と、いうことで
お気づきかと思いますが、「おれんじはーと」として出展はしておりません。
私は、主催(補佐)&現場監督をやっとります。
初めての試みです。
どうなるやら・・・
若干不安もありつつ
まあ何とかなるかな。
たくさんの方が来てくれますように・・・