2014年03月20日

毒を吐く場所

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。


以前、Twitterをやっている方から、

「毒を吐く場所、ありますか?」

・・・って言われたことがあります。


Twitterは、そういう意味では「毒を吐ける場所」かもしれませんね。

Facebookはやっていますが、

実名なので、やはり本音は隠しています。


もちろん、本音を出せばいいっていうものでもありません。




でも、

ふと、

何を言っても許される

そんな場面があったら、いいだろうな。



なんて、思うこともあります。


どうしようもなく自分が嫌になって、

洗いざらい誰かに話したくなっても、


でも、

はたして、

一切のジャッジをせず聴いてくれる人が

いったいどれくらいいるでしょう?



私は先日、

ある友人と話していて、

お互いに責め合ってるような感じになりました。



お互い大人なので、

喧嘩になるようなこともなく穏便に済ませたのですが、

どことなく違和感が残りました。



私にも、相手を責める気持ちがあったのです。

ジャッジしてしまっている。

その人に言いたいことは、

全部、自分に言いたいこと・・・なのに。



もしも、一切のジャッジなく聴けたら

もしも、一切のジャッジなく聴いてもらえたら



どんなに心が楽になるでしょう?



いま、どんなセラピーを受けたいか?

・・・と聴かれたら、


間違いなく「肯定も否定もせず、ただ聴いてくれるセラピー」

と言います。



私も、そういうセラピーを提供していきたい。


その想いが強くなりました。


そのためには、

まず自分を許すことから

ですね。





同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
春の日は・・・
京都なう
なんとなく幸せ
地中の虫も出始める頃
三本柱
雨水、旧正月、新月
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 春の日は・・・ (2015-03-31 23:50)
 京都なう (2015-03-26 20:48)
 なんとなく幸せ (2015-03-19 14:53)
 地中の虫も出始める頃 (2015-03-06 23:55)
 三本柱 (2015-03-04 23:44)
 雨水、旧正月、新月 (2015-02-19 21:14)

Posted by おれんじはーと at 23:33│Comments(0)そのほか
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。