2014年06月13日

ボランティア?


いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今週は、偶然にも3つボランティアが入っていました。

パステルが2件と、アロマボランティアが1件です。

今日は、何度かお邪魔しているR病院のデイケアさんで

パステル和アート

R病院は、スタッフさんともコミュニケーションがうまくいってるので、

すごくやりやすいです。

やはり関係性って大事ですね。


今月は「紫陽花」に挑戦してもらおうかなぁ・・・

ちょっと難しいと思ったので、

まずは自分で試作してみました。

/>


どうだろう?

70代以上の人でも大丈夫かな?

まぁなんとかなるだろう。

ややスパルタ系なワタシ。

皆さん、戸惑いながらも、個性的で、

魅力的な作品が出来ました!




利用者さんが多くてスタッフさんが少ない日だったので、

いつもより汗だくでした(いつも汗っかきだけどね)


今回は男性の方が多く、どうなのかな・・・

と思っていたら、すごくやる気度も高くて

女性以上に感性が繊細でした。

60代から男性と女性は入れ替わるらしいからですね。

それも頷ける気がします(笑)


ボランティアっていうけど、

ボランティアをやってる意識はなく

パステルやアロマを介して、

心の交流をさせていただいてるって感じです。

ありがたいことです。





同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
三本柱
ハンドマッサージ出張講座
アロマコスメ講座・・・からの~
ハンドマッサージ
ハンドマッサージ→パステルアート
アロマボランティアでした
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 三本柱 (2015-03-04 23:44)
 ハンドマッサージ出張講座 (2015-02-02 10:10)
 アロマコスメ講座・・・からの~ (2015-01-30 21:24)
 ハンドマッサージ (2015-01-16 23:19)
 ハンドマッサージ→パステルアート (2014-12-12 00:02)
 アロマボランティアでした (2014-12-09 23:59)

Posted by おれんじはーと at 22:40│Comments(0)アロマアートセラピー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。