スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年08月07日

続けること、そして自分に正直でいること

今日は、時間が取れたので行きつけの美容室へカットに行きました。

もう20年近く通っているかなぁ・・・

先月の立田のイベントのチラシも置いてもらいました。

そのチラシを見られた美容師さんのお友達(Fさん)は、

私が今もアロマを続けていることをビックリされてたそうです。

Fさんとは10年前に一緒のサロンで働いていました。

今は他のお仕事をされているようですが、

今も続けている私にビックリされたんだそうです。

私は、何も続かない人間だけど、なぜかこの仕事だけは続けています。

もしかしたら、「意地?」と思う時もありました。

でも、「辞める」という選択が、私にはないのです。

私は、サロンの仕事以外にも、バイトをしています。

そのことを先日の日曜イベントに来られた方にも聞かれました。

サロンだけでは食べていけない・・・そんな理由で以前はバイトを週5日していました。

今も月6~10日は残していますが

この仕事(サロンの仕事)を続けていきたいから・・・というのが理由です。

今は、このスタイルに随分安定してきました。

もちろん、今もずっと模索中ですよ。

今後どうやっていこう・・・

お客様は今後も来てくれるかな・・・

今のままで良いんだろうか?

老後は大丈夫と?

いろんな思いが錯綜しますよ・・・私だって。

もちろん、自分に合わないこと、本当はやりたくないこと、

そんな思いをしてまで続けることはないと思います。

ただ、自分に正直でいること。

そしたら、なんとかなっていくんじゃないかな・・・

「なんとかなる」って、気休めみたいだけど、

やっと少しずつ、こんな風に思えるようになったよ。

いろんな迷いがおこったり、人の意見に左右されること、

あるかもしれなけど、

結局は、自分がどうしたいか・・・だけですもんね。

最近、自分ではあまりふり返ることもなかったけど、

人との会話や、出来ごとで、

自分が少しずつだけど、前に進んでいることを感じれました。

超がつくくらいネガティブ思考のワタシ。

それでも、お陰さまで生きています。

ありがとう・・・

(今日は、長々、つぶやきでした)





  

Posted by おれんじはーと at 19:47Comments(2)ヒーリング