スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年11月04日

和~くワークイベント、ご来場ありがとうございました。

こんばんは、おれんじはーとです。

2daysイベントが無事終了しました。

昨日は、19:00までの長丁場で、しかも会場が寒過ぎて

帰宅後、寒気と熱っぽさが襲ってきました。

首のリンパが腫れていまして、痛みもありました。

アロマとレイキのセルフケアして早めに就寝したので

今朝は体調が戻り無事行けましたが、

私の隣の出展者さんがダウンされていました。

早く治られることを祈っています。


さて、イベントは、2日間を通して大盛況となりました。

連休中はあちこちでイベントがあってたりしましたが、

忙しい中にも足を運んでいただいた皆様には、本当に感謝です。

会場を貸していただいた九建ホームのマリーさんをはじめとしたスタッフの皆様には、たいへんよくしていただいたし、

今回、メンバー以外に出展された「桂原窯」の薗田さん、「ヒーリングアートekou」さん、

プリンの「momo乳屋」さんも、和気あいあいとイベントを運営することが出来て、

本当に良い雰囲気の中でイベントが出来ました。

とても楽しかったし、こういうメンバーでやれることの幸せを感じ、

有難いなぁ~と心から思いました。


そうそう、お天気もなんとかもちました。
(いや、もたせました・・・(笑))

きゃーたすさんのヤギさんたち(あおちゃん、きんちゃん、ぎんちゃん)も

最後まで御苦労さまでした。

たくさんのチビッコ相手でさぞお疲れだったでしょう。


今回のイベントには、子どもたちの参加が多かったですね。

私のブースで出展している「アロマ+木工クラフト」

子供たちはアロマよりお絵描きたしたいみたいだったので、

それもOKにしました。(半額で)



絵を描いている間は、子供は静かです。

めっちゃ集中してます。

中にはピカソのような芸術的な作品もありましたよ~。

最近、こういうワークが良いなぁ。。。と思うようになったのです。
(私の中で、色々変化が起きているってことでしょうかね)

来年に向けてやりたいこととか、そういうのに繋がる気がしています。

さて、今年もあと2ヶ月を切りました。

そろそろ来年の話も出たりしています。

和~くワークイベントは、たぶん次は、、、来年3月あたり?

TANDEさんをリーダーに、楽しいイベントにして行きたいと思っていますので、

また来年もどうぞ宜しくお願いします。(ちょっと早いかな)


最後に、

今回、アンケートを記入していただいた皆様に、

抽選で、景品が当たる催しもしました。

本日イベント終了後に、厳正なる抽選(目をつぶって1枚ひくという)の結果、

10人の方が当選されました。

当選者の方には、発送を持って発表とさせていただきます。

到着まで少々お待ち下さいませ。



  

Posted by おれんじはーと at 22:00Comments(6)イベント報告