スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年01月31日

月と竹林

こんばんは、おれんじはーとです。

長かった一月が今日で終わります。

今日はお仕事も用事もなかったので、

自宅でゆっくり過ごしました。(畑もちょっと)



ここ数日、暖かいですね〜

外で作業すると汗が出るくらい・・・です。

カモミールの移植もしましたよ。

あぁ、もう春が近いですね。




久しぶりにパステルも描いてみました。
(最近、ちょっとサボリ気味ですけど)

竹林に浮かぶ月を描きたくて・・・

時間がかかった割には、納得いかない出来です。

久しぶりだから、腕がなまっているのかもね。





2月のパステル和アート講習会は、

2月15日(土)10:00〜13:00 / 14:00〜17:00
(午前の部、午後の部、ご都合のいい方にご参加下さいね)

講習料:3000円(2枚)
※飲み物とケーキが付きます。

お申し込みは前日までにお願いいたします。

----------------------------------------------------------------
電話:090-1169-6451(うえむら)
メールアドレス:ryo0609@hotmail.com
HPアドレス:http://orangeheart69.web.fc2.com/
----------------------------------------------------------------   

Posted by おれんじはーと at 22:12Comments(0)アートセラピー

2014年01月30日

おすすめのレイキ本

スピリチュアルに偏りがちなレイキですが、

私はもっと身近な使い方をしたいと

常々思っております。


自然と一体になって、

身近な家族や友人、ペット

その繋がりを大事に。。。



この本には、

身近に使えるレイキについて書いてありますよ。


2月のレイキ交流会
9日(日)、21日(金)10:00〜
参加費1000円(当セミナー受講の方は500円)


----------------------------------------------------------------
電話:090-1169-6451(うえむら)
メールアドレス:ryo0609@hotmail.com
HPアドレス:http://orangeheart69.web.fc2.com/
----------------------------------------------------------------   

Posted by おれんじはーと at 23:06Comments(0)レイキ

2014年01月28日

2月レイキ交流会

<2月のレイキ交流会のご案内>

レイキの練習会をメインにした交流会です。

レイキが使える方ならどなたでも参加OKです。

お互いに流しっこして、癒し癒されましょう!!

日程:2月9日(日)/2月21日(金)
参加費:1000円(当セミナー受講者500円)
※体験の方は2000円です。
時間:AM10〜13時


お申し込みは
メール(ryo0609@hotmail.com)
お名前、ご連絡先、希望日を添えてお願いします。




9日、もし暖かかったら竹林レイキ体験もいたします。
(午後から希望者のみ)

21日は、午後から合志のダリアスさんでライアーコンサートがあります。
レイキ交流会の後、いかがですか?
詳しくはかおんひゃらんさんのブログを・・・http://kaonhyaran.otemo-yan.net/e820786.html
  

Posted by おれんじはーと at 11:25Comments(0)レイキ

2014年01月26日

1/27〜2/2の予定

⚫︎今週の予定

27日:都合によりお休みします
28日:10〜22時OK
29日:18〜22時OK
30日:10〜14時OK
31日:10〜22時OK
1日:10〜17時OK
2日:店休日

諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com   

Posted by おれんじはーと at 21:54Comments(0)予約可能枠

2014年01月26日

暖かくて楽しい一日


今日は、熊本市東区のほうでイベント出店でした。

昨日のブログにも書きましたが、

物販系の出店としては、今回が最後です。

ハンドメイド作家さんたちと

何度かイベントでお会いする機会も増え

お話も弾み楽しい時間を過ごしました。


ブログやFacebookを見て来て下さる方もいて、

イベントも良いもんだな・・・と。


今日は、寒さ覚悟で行ったら、

春の陽気のような暖かさ。

冬の寒さが辛いだけに、

この暖かさは本当に有難い。



物販系の出店はありませんが、

今後も、体験型イベントには出る予定です。

パステル和アートの単発レッスン、講師養成講座、

福祉施設や医療機関でのボランティア活動は

これまで通りです。

これからもどうぞよろしくお願いします。


(Facebookのお友達が写してくれた写真です)
  

Posted by おれんじはーと at 20:04Comments(0)イベント報告

2014年01月25日

明日は最後のイベント出店



明日は、daidai市です。

小峯にあるお友達のお店(アトリエYurikaさん)と、

その近くにある美容室のdaidaiさんの合同イベントです。

⚪️⚪️市・・・とか、⚪️⚪️マルシェとか

昨年は、あちこちお邪魔しました。

ハンドメイドのお仕事の方とのご縁が多かったからですね。

私は明日、ハーブティーを中心に、パステル画や、小物類の販売をします。


昨年12月にコッコファームのイベントに出たのですが、

「もう物販はしない」

と、思うくらい売れなくて。。。

「あー、こういう場所には向かないんだなぁ・・・」って。

12月に友達のライアーコンサートでハーブティーサービスをした時は、

その場の雰囲気や、来られているお客様のタイプもあるでしょうが、

とにかくハーブティー大好評で、たくさん買っていただきました。

その時、このハーブティーは、

場所と人を選ぶんだなぁ・・・と思ったものでした。


明日は、最後の外部イベント(物販系)です。

ハーブティーも在庫が残りわずかになりました。


次のステージへ向かうため、

イベントに関しては、今年はだいぶ方向性を変えていこうと思っています。

とりあえず、明日は

寒そうだけど、お外でホッカイロを貼りながら頑張ります!



場所・・・熊本県熊本市東区小峯2-6-47
(戸山外科近く)
  

Posted by おれんじはーと at 22:39Comments(0)イベント案内

2014年01月24日

覚悟→変容



昨日はレイキセミナー(ファースト)

今日はセカンド受講の方のおさらい会

両日とも、よく喋りました(笑)


普段、あまり喋るほうではないのですが、

根っこのほうでは、何かうずうずとしているものがあるのでしょうね。
(自分でも気付かない、自分?)

「発信したい」・・・という思いなのかな?



こういう仕事をしているので、人と接することが多い私ですが、

本当は、人間が怖いんですよ。

その反面、人間大好きなんですねぇ・・・



今年に入って、

いや年末あたりから、

何かものすごい勢いで、

変化が訪れています。


それは、自分でも驚くほど。。。


あまりの情報量の多さに、自分でもどうしていいかわからない

くらい。


でも、ひとつ言えるのは、

すべて、自分が選びとってきていること。

だということ。


自分にとっての価値あるものとは、

今の私にとって、必要か必要ないのか、

何を残し、何を捨てるか、

自分とそれの関係性はどうか?


去年は、霧がかかって見えなかったけど、

覚悟を決める・・・と意図したとたん

見えてきたんです。


これまで見ていた世界は、

ただ単に自分が作り上げていた世界。

すごく狭くて、小さな世界。

でも、それってしょうがないですよね。

小さい頃に、脳の中にマイクロチップを埋め込まれたような感じで

見えないコントロールをされていたんですから。


もちろん、今もまだ残っていると思います。


それでも、ちょっと勇気を振り絞って

広い世界も見てみようかな・・・と思えるようになってきた。



これも、レイキのおかげ?

もちろん、レイキだけじゃないですよ。

それでも、レイキをやってるからこそ

今まで感じれなかったことを感じれるようになったし、
(良いこともそうでないこともひっくるめ・・・ね)

苦しんだこともすべて糧になると思えるようにもなった。


いま、苦しんでいる人も、

自分自身と向き合っていけば

きっと、今まで見ていた風景とは違うものが見えるはず。


そのためには、やっぱり

「覚悟」でしょうね。

  

Posted by おれんじはーと at 22:12Comments(0)レイキ

2014年01月22日

レイキセミナー、交流会のご案内



23日は、レイキセミナー(ファースト)
https://www.facebook.com/events/681595465195576/?ref=5
24日は、レイキ交流会(平日の部)
https://www.facebook.com/events/1392942664295362/?ref=22

24日の交流会では、体験希望の方も受付ております。
この機会にいかがですか?


レイキヒーリングを受けると。。。

気持ちが落ち着き、深い眠りに落ちていきます。
起こされたときは体の疲れが取れ、熟睡できた朝のような爽やかな気分。
もし頭の中の不安や心配事で一時も気が休まらないとき、一瞬でも頭や心の中が停止してスッキリした状態を味わうことが出来るので、ストレスの多い方にはおすすめです。

----------------------------------------------------------------
電話:090-1169-6451(うえむら)
メールアドレス:ryo0609@hotmail.com
HPアドレス:http://orangeheart69.web.fc2.com/
----------------------------------------------------------------  

Posted by おれんじはーと at 13:29Comments(0)レイキ

2014年01月21日

5 Senses Therapy -目覚め・春を迎える準備をしましょう-




今回のテーマは 「目覚め」
暖かで柔らかな陽射しにあふれる春は、すぐそこまで来ています。
冬の寒さで縮こまった身体と心をほぐし、春を迎える準備をしましょう。

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚
五感から優しく身体と心にアプローチします。
日常の喧騒から離れて、ゆったりとした時間と空間に身を置いて、
あなた自身の伸びやかな感覚を感じてください。

アロマ&アートセラピスト うえむらりょうこ
クリスタルボウルセラピスト SAYO
ファシリテーター 岡崎真理

** ** ** ** ** **

日時:2014年3月2日(日) 13:30 ~ 18:00

会場:熊本市現代美術館 会議室

料金:7,500円
早期申込み割引 お一人様6,000円⇒2/16(日)までにお申し込みの方
ペア申し込み割引 お一人様6,000円⇒2人一組でお申し込みの方
** ** ** ** ** **
  

Posted by おれんじはーと at 08:51Comments(0)イベント案内

2014年01月20日

真面目なんだな・・・

今日は、「マッピング」という

セッションを受けに荒尾まで行きました。


このセッションを申込みしたのは1ヶ月前。

1月14日まで予約が埋まっています

・・・と言われ、仕方なく待ちました。

ですが、その間の1ヶ月で、

私の内面で色んな動きがあり、

今年に入って、加速し始め、

その時に知りたかったことは、

実はほとんど解決していたのです。

でも、第三者(初対面の方)に

別の視点から確認してもらったおかげで、

自分の中も整理がつきました。


ちなみに「マッピング」とは、

頭の中がグチャグチャになってて

大事なものが見えなくなっている時、

それを全部、表に出して客観的に見るやり方です。

カウンセリングやコーチングにも使えますが、

セルフでも出来るとのこと。

簡単に言うと「ココロの整理術」だそうです。
(考案者の方のHP:http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/

今日は、もうすでに整理されている状態だったので

冷静に淡々と語りました。

それをセラピストの方が、一枚の紙に全部書き出してくれます。

無意識に発している言葉の中にも、

幾度も繰り返し出てくる言葉があったり、

語りながら、自分って、そんな人間だったんだ・・・と思うことも。

薄々気づいてはいたのですが、

私って、かなり真面目だったんですね〜(笑)

ゴミの分別を規則通りにやろうとして

出来なくて一部屋ゴミ収集所になってる我が家。

他の友達に聞くと、そこまで真剣にやってないって・・・あれれ?

私一人、真面目過ぎたのね。。。


他にもたくさん

自分で自分を縛っている色んなものが見えました。


まだまだ色んなのが出てきそうだけど、

とりあえず、1ヶ月前の私と今の私はちょっと変化してる。

12月まではしんどかったけど、

それまでの経験があったから、

今こうやって言える。


「自信」とは自分を信じること。

自分を信じるには、「行動」し「経験」すること。

そして「経験」から沸き起こる「感情」を

ただ受け止めて味わう。

いきなり「自信」を持つことは出来ないけど

私はそうやって、今があるんだな・・・って思えました。




100人マッピング
まだ受付中だそうです。

カラーセラピーもおまけでしてもらいました。



詳しくはこちらを。
http://ameblo.jp/pancakepanic/  

Posted by おれんじはーと at 21:18Comments(0)そのほか

2014年01月19日

1/20〜26の予定

⚫︎来週の予定

20日:14〜17時OK
21日:10〜17時OK
22日:10〜22時OK
23日:レイキセミナー(ファースト)
24日:14〜22時OK(10〜13時レイキ交流会)
25日:10〜22時OK
26日:イベント(daidai市)

諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com




お客様からいただいた「蝋梅」

お庭に咲いていたそうです。

お客様は母の知人の方で、70代の方です。

会合や合唱の発表会の前になると

集中的にお肌のお手入れに来られます。

先日は「顔が白くなったごたるです」と喜ばれて

3月まで予約を入れて帰られました。

歳をとっても、人と会うシーンがあるとないのでは、

張り合いが違いますね。


大事だな・・・って思いました。


おれんじはーとのHP(http://orangeheart69.web.fc2.com/)  

Posted by おれんじはーと at 00:02Comments(0)予約可能枠

2014年01月18日

始動?!

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

冬来たりなば春遠からじ
(意味;厳しい冬がくれば、春はすぐその隣、人生の厳しい冬もいつまでも続くわけではなく、希望に満ちた未来がすぐ後ろに控えている。)


虫・鳥・獣・草・木・花・・・

生きとし生けるものの生命が芽吹くとき

暦の上では啓蟄の頃、

五感の目覚めのセラピーワークをします。

昨日は、その打ち合わせで、

シェアオフィスyardさんにお邪魔しました。

素敵な空間でした〜




これから一番寒い季節ですが、

もうちょっとで春ですよ〜

もうちょっと我慢ですよ〜


  

Posted by おれんじはーと at 10:40Comments(0)イベント案内

2014年01月16日

ホームページ作成ちう

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

年末から取りかかっていたことが2つあります。

一つは、「お掃除風水」(所謂お片づけです)

そしてもう一つは、「ホームページ作成」

どちらも、重い腰を上げないと出来ないことです。

昨年、PCが壊れたり、

私自身が鬱っぽくなったりで、

なかなかやる気ダウンでした。

でも、1月1日の新月でエネルギーが大きく変わったみたいなんです。

苦手な掃除も以前に比べれば出来るようになったし、

この調子で、ホームページ作りも!!

・・・と思ったとたん忙しくなって、

ようやく今週になってとりかかりました。
(と言っても、今日の午後からですけどね)

が、

久々にPCに向かうと、専門用語が・・・(^_^;)

年齢とともに衰えるのは、お肌だけじゃなくて脳みそもですね。

PC画面に向かって、悪戦苦闘。。。




ようやくトップページが出来ました。




まだまだ先は長いです。

今週中に、メニュー表くらいはアップ出来たらと思います。

  

Posted by おれんじはーと at 23:36Comments(0)そのほか

2014年01月13日

パステル和アート講習会

いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今週は怒涛の一週間でした。

普段、そんなに忙しくない私にとって、

今週は公私共にみっちりスケジュール。


昨日のレイキ交流会に続き、今日はパステル講習会でした。




お二人とも未経験ではないので、

割とスムーズに進みました。

今後インストラクターコースを検討されているYさんと

パステルに超苦手意識のあるMさん

対照的なお二人ではありましたが、

同じ絵を描いても、それぞれの個性が出ることに

プチ発見したりして、楽しそうでした。

Mさんも、苦手克服されて良かったです。

選ばれた絵は「多幸の木」と「桜」

寒風吹きすさぶ日々ですが、気持ちはもう春ですね・・・。




講習会の後、私も「多幸の木」を描きました。




この絵は、描いている時、脳内で幸せホルモンが出る気がします。


パステル和アートを習得した人には、

「アーティストタイプ」と「講師タイプ」といると思います。

パステルを使って、アート作品を生み出し、個展を開いたりする人もいますが、

私は、そちらにはあまり興味がないことに気づきました。


私の作品を褒めてもらうより、

私が教えた方が、私より上手に(技術的なことではなく、個性豊かに)表現された時、やりがいを痛感するのです。

そして、「描けるわけがない」と言っていた人が、

「自分にも描けた!」と喜ぶ姿を見るのが好きです。

私は、多分、いや絶対「講師タイプ」

今年は、単発講座とインストラクター養成講座のみに絞っていきたいと思っています。
(ボランティアは続けますが、イベントは極力減らします)

次回は2月中旬を予定しています。

ご希望の方は、お一人からでも受付ておりますので、遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

メール:ryo0609@hotmail.com
  

Posted by おれんじはーと at 19:38Comments(0)アートセラピー

2014年01月12日

レイキ交流会



今日は、ヒーリングルームで「レイキ交流会」でした。

お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

練習会はいかがだったでしょうか?

お互い癒しのエネルギーを流し合うことで、

する側もされる側も癒されていくという、

好い事づくめのワークです。


次回は1月24日に練習会を行います。

平日しか参加出来ない方は、ぜひこちらにご参加下さい。


また、レイキセミナー(ファースト)は23日の予定です。


2月の交流会は、1月末にご案内いたします。  

Posted by おれんじはーと at 22:42Comments(0)レイキ

2014年01月11日

1/13〜19の予定

⚫︎来週の予定

13日:パステル和アート講習会
14日:10〜22時OK
15日:10〜15時OK
16日:10〜22時OK
17日:10〜17時OK
18日:10〜22時OK
19日:店休日

諸事情で外出する場合もありますので、前日までのご予約をお願いいたします。
電話:090-1169-6451
メール:ryo0609@hotmail.com  

Posted by おれんじはーと at 20:17Comments(0)

2014年01月10日

ハンドマッサージ講習会



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今日は「ハンドマッサージ」の講習会でした。

お二人とも、すごく喜んでいらっしゃってて、

楽しそうにマッサージをされていました。


ご家族や、お友達にしてあげたいそうです。

アロマオイルを使うので、

香りがいいので、自分自身もリラックス出来て、

高品質のホホバオイルで、自分の手もツヤツヤしっとり。

去年の秋頃から、「習いたいんですよね」って言われていたのに、

なんとなく日々の忙しさに追われて実行まで至らなかったみたいでしたが、

ある場面で、「ここでハンドマッサージ出来たら良かったのに」

と後悔することがあったそうで、

あー、なんで早く習っとかなかったんだろう・・・と悔やまれていました。



何かをやりたいと思っても、

行動に移すまでは時間がかかりますね。


今年になって、なんか不思議と、

そういう流れで、ご予約やお問い合わせが増えてきています。


一人一人が輝いた人生を送れるよう、

私なりにサポートしていきたい

そう思うようになって、

私に出来ることは、やはり、

私がこれまで学んだことや、身につけたこと、

それをシェアして、伝えていくことかな・・・と。


特に、自分自身の健康のことや

心が平和でいられるために

どんなことをしていったらいいか・・・とか。

出来る範囲で伝えていけたらと思っています。


その場限りのリラクゼーションではなく、

継続して、自分のためになること、

そして周りの人のためにもなること、

もっと言えば、社会全体のためにも・・・(ここはちょっと大げさですけど)

そういう気持ちで取り組んでいこうと思っています。

  

Posted by おれんじはーと at 20:23Comments(0)アロマ

2014年01月09日

人生、腹八分

こんばんは、おれんじはーとです。

今日はお仕事の後、友達の開催するセミナー?に行ってきました。

内容についてはここで書けないのですが・・・
(リアルでお会いした時に話しますね)

とにかく、「カリスマ」っているんだなーって。

また、カリスマを愛してやまないファンがいて

その異様な世界が繰り広げられるんだな・・・って、

よく宗教団体にも教祖と信者の関係を目にしますが、

カウンセラー(?)とクライアントの世界にも

目がハートマークになってる信者がいるんだなーって。

ほんと、内容は書けないくらい凄かったので書きませんけどね(くどい?)



内容はさておき、

最初にファシリテーターの人(私の友達)が、

その先生に10の質問をします。

最初はインタビュー形式でした。


最後の質問が興味深かったので、それを書きますね。

Q:人生最後のとき、死んであの世に行ったときに、神様に何て言って欲しいですか?

A:(先生の答え)「面白いねー」って言って欲しい!


なるほど!

どんな風に言って欲しいかで、その人の求めている

「人生で大事にしているもの」がなんだかわかるような気がしますね。


参加者の皆様(信者の方々)

ほとんどの人が「頑張ったね」もしくは「よくやったね」

・・・と言われたがっていました。


私は、なんか違うなぁーって気がしたので、

自分に聞いてみました。

普段、そんなこと考えもしなかったので(神様に何て言って欲しいかなんてね)

一応、真剣に考えてみましたよ(笑)


そしたら、出てきた答えは、

「いい感じだね」


でした。


我ながら、私らしいわ。


あんまり、「よくやってたね」とか

言われなくても良いと思えるようになったのかな?

頑張るとか、よくやるとか、それは自分で認めればいいことだしね。


今のところ、言われたいのは「いい感じ」のようです。


参加されてた女性の皆さん、すごく頑張ってるんでしょうね。

凄いなーって思いました。

でも、どことなく痛々しく感じたのは、何なんでしょう。

ま、頑張りたい時は頑張ればいいので、どうでもいいですけどね。
(どんだけ気合が抜けてるんだか・・・)


今日はダラダラと書きましたが、

ふと思った今日の出来事でした。




(写真はイメージです(笑))
  

Posted by おれんじはーと at 23:51Comments(0)そのほか

2014年01月07日

レイキは非言語的コミュニケーション



いつもありがとうございます、おれんじはーとです。

今日は、先月レイキファーストの伝授を受けられた方の復習会でした。

復習会、他のスクールでやっているところはないと思います。

伝授を受けただけで、レイキを続けない人が多いと聞きます。

せっかく受けたのに、もったいないですよね。

セミナーを受けた後、わからないこと、不明なこと、

質問したいけど、今更聞けない・・・とか。

私自身が、そうだったから。

だから、当セミナーではファースト伝授の1ヶ月後、

復習会をいたします。



伝授後、体調が悪化したり、感情的になって家族と喧嘩したり、

一見、サイアクのようなことが起こります。

それは、レイキを受け、毎日セルフレイキをやっていると

自分の中が浄化されて、押し込めていたものが噴き出してしまうことがあるからです。

それは、人によって違います。

体に出る人もいれば、感情面に出る人もいますね。


今日は、その方に起こった出来事や変化などをお聞きしたりしました。

ご主人にレイキを流していると、最近では「痛いところが楽になった」

と、感想を言ってくれるようになったそうです。

以前はそういうこともなかったそうですが、

レイキを通して、コミュニケーションがとれてこられたようです。


今日は、更にレイキがうまく流れる方法なども伝えながらワークを行いました。

ワークの途中で、

「あ!不思議!痛かった腰が治りました!」

ってびっくりされていました。



ちょっとしたことですが、

体や心が楽になる方法を知っていると、

生きていくのも辛くなくなります。

病気、人間関係、仕事、自分自身のこと、

いろいろありますよね。


でも、レイキがあるので、私はだいぶ救われています。

レイキは、ただ自分の手さえあればいいんです。

道具もいらないし、材料費もかかりません。


今日、スーパーの薬のコーナーの前を通って、

ここ数年、お薬を買っていないことに気づきました。

頭痛薬も、風邪薬も、その他の薬もまったく。

実は、かなり経済的なんです。




・・・レイキ交流会の予定・・・
1月12日(日) 10:00〜12;00
1月24日(金)10:00〜12:00

お問い合わせ:ryo0609@hotmail.com
  

Posted by おれんじはーと at 22:43Comments(0)レイキ

2014年01月06日

パステル和アート講習会のお知らせ




あなたの中に眠る想像力を開拓する「パステル和アート」

失敗がなく誰もが独自のアートを生み出すことが可能です。



私たちは本能的に絵を描く喜びを知っていますが、

子どものように素直になれず「私は絵心がないから」

と言って逃げてしまうのはなぜでしょう?

それはきっと大人になるにつれ「他人の目」を

意識してしまうようになったからです。

「人によく思われたい」
「人より上手に出来上がらせたい」
「でも、出来なかったら恥ずかしい(または悔しい)」

と、いろんなブレーキをかけてしまうからなんです。

パステル和アートは、どんなに絵が苦手な方も

絵を一度も描いたことがない方でも

1枚目からアート作品が出来上がります。


パステルを通して、

自由に心を解放してみませんか?

【日 時】2014年 1月13日(祝)
①10:00~12:00  
②14:00~16:00

【受講料】 3000円

【申込み】電話090-1169-6451またはメールryo0609@hotmail.com

電話に出られない場合がありますので、必ずメッセージをお残しください。
メールの場合は...①お名前②希望日時③連絡先(携帯電話)を明記してください。



※作業をする際に、パステルの粉が飛んだり、手元(指)が汚れるので当日は汚れても良い服装かエプロン、アームカバーなどお持ちいただくことをお勧めいたします。

  

Posted by おれんじはーと at 18:43Comments(0)アートセラピー