2014年09月10日
ハーブ、天日干し
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
ここんとこ、晴天が続いていますね。
日照不足の夏が終わり、季節はもう秋・・・
今頃になって、お日様が戻ってきました!
・・・ということで、今日は
サロンの庭先でハーブ干し!

レモングラス、
カモミール、
ミント、
ホーリーバジル
干せるだけ干しました~
先日、このブログを見ていただいているお客様から
「ハーブティー作られてますよね?
育てて、干して、袋詰めして・・・よく出来ますよね~」
・・・といわれ、
そうねぇ・・・
市販のハーブは美味しくないし、
作ったほうが経済的だし・・・というだけで作っています
が、時々
自分でも、ちょっと面倒くさいなぁ~
(なんでこんなめんどっちいこと、私はやってるんだろ)
と思うことも。
雨続きだったこともあって、ハーブティー作りは中断してましたが、
秋晴れの毎日で、少しづつやる気も戻ってきました。
ハーブも野菜も、そして私も
やっぱり暑い夏がないと、ダメですわ~
ハーブティー完成は、来週かな。
お楽しみに~
っていうか、
春夏ブレンドと秋冬ブレンドが同時に出来てしまう可能性が・・・
(≧◇≦)
ここんとこ、晴天が続いていますね。
日照不足の夏が終わり、季節はもう秋・・・
今頃になって、お日様が戻ってきました!
・・・ということで、今日は
サロンの庭先でハーブ干し!

レモングラス、
カモミール、
ミント、
ホーリーバジル
干せるだけ干しました~
先日、このブログを見ていただいているお客様から
「ハーブティー作られてますよね?
育てて、干して、袋詰めして・・・よく出来ますよね~」
・・・といわれ、
そうねぇ・・・
市販のハーブは美味しくないし、
作ったほうが経済的だし・・・というだけで作っています
が、時々
自分でも、ちょっと面倒くさいなぁ~
(なんでこんなめんどっちいこと、私はやってるんだろ)
と思うことも。
雨続きだったこともあって、ハーブティー作りは中断してましたが、
秋晴れの毎日で、少しづつやる気も戻ってきました。
ハーブも野菜も、そして私も
やっぱり暑い夏がないと、ダメですわ~
ハーブティー完成は、来週かな。
お楽しみに~
っていうか、
春夏ブレンドと秋冬ブレンドが同時に出来てしまう可能性が・・・
(≧◇≦)