2014年09月15日
散歩、はじめました
いつもありがとうございます、おれんじはーとです。
昨夜、ふとつけていたTV(NHK)で、「臨死体験」を「脳科学」で解明する・・・みたいなのをやっていて。。。
「心」はどこにあるのか?
とか、
「意識」は、どんな構造なのか?
とか、
「死後の世界はあるのか?」
とか。
まぁ、そういう目に見えないものを科学的に解き明かそうという試みが、学者さんの間でも取り組まれてるんですね。
科学的な観点からいうと、
臨死体験は、「夢」を見ている状態に近いとか・・・
心肺停止後に脳のある部分が活性化して、何か「多幸感」を感じるような脳内物質が出るようです。
取材をしていた立花隆さん(ジャーナリスト/評論家)が最後に言ってた。
番組の取材を終え感じたことは、死はそれほど怖くないということ。
ギリシャの哲学者・エピクロスは「人生の目的は、アタラクシア(心の平安)を得ること」と言った。
人間の心の平安を乱す最大のものは、死の想念。
だが、心の平安を持って死を考えられるようになった。
いい夢をみたいとの気持ちで、人間は死ぬことができる”・・・と。
靈氣のセミナーの中でもお伝えしていますが、
靈氣療法の創始者「臼井甕男(うすいみかお)」先生が
鞍馬山に断食修行に入ったのも、悟りの境地「安心立命」を得たいと、
一度死んでみる(これも臨死体験?)体験をされたから・・・ですよね。
断食修行中、落雷に打たれたような衝撃となんとも言えない多幸感
・・・きっと、これも・・・?
私は、臨死体験などないので、その感覚はわかりませんが、
「安心立命」や「悟り」には近づきたい。。。
んでも、
やっぱり煩悩だらけなんで、
すぐに揺らされちゃうんですけどね(笑)
最近、散歩を始めました。
ダイエットや運動不足解消が目的ではないのでウォーキングと敢えて言いません。
じゃあ、なに?
・・・・って?
それは、
景色を聴く
体の感覚を見る
ためです。
私たちの体や脳は、過去で出来てます
昨日のTVでもあってましたが、
もしかしたら、偽の記憶(ふとしたことで間違った思い込みとかも)も刻み込まれているかもしれません。
いまここの気づき
それは、過去にも未来にもない
思考に振り回されず、
「感覚」をちゃんととらえたいと思って・・・ね。

散歩中の景色です。
景色は色や形(視覚)だけじゃなくて、
他の4感も使って感じるのです。
だから、ウォーキングじゃなくて、散歩なんです。(笑)
☆☆☆
9月21日(日)13:00~
靈氣(レイキ)無料体験会を行っています。
お問合せ・・・ryo0609@hotmeil.com
昨夜、ふとつけていたTV(NHK)で、「臨死体験」を「脳科学」で解明する・・・みたいなのをやっていて。。。
「心」はどこにあるのか?
とか、
「意識」は、どんな構造なのか?
とか、
「死後の世界はあるのか?」
とか。
まぁ、そういう目に見えないものを科学的に解き明かそうという試みが、学者さんの間でも取り組まれてるんですね。
科学的な観点からいうと、
臨死体験は、「夢」を見ている状態に近いとか・・・
心肺停止後に脳のある部分が活性化して、何か「多幸感」を感じるような脳内物質が出るようです。
取材をしていた立花隆さん(ジャーナリスト/評論家)が最後に言ってた。
番組の取材を終え感じたことは、死はそれほど怖くないということ。
ギリシャの哲学者・エピクロスは「人生の目的は、アタラクシア(心の平安)を得ること」と言った。
人間の心の平安を乱す最大のものは、死の想念。
だが、心の平安を持って死を考えられるようになった。
いい夢をみたいとの気持ちで、人間は死ぬことができる”・・・と。
靈氣のセミナーの中でもお伝えしていますが、
靈氣療法の創始者「臼井甕男(うすいみかお)」先生が
鞍馬山に断食修行に入ったのも、悟りの境地「安心立命」を得たいと、
一度死んでみる(これも臨死体験?)体験をされたから・・・ですよね。
断食修行中、落雷に打たれたような衝撃となんとも言えない多幸感
・・・きっと、これも・・・?
私は、臨死体験などないので、その感覚はわかりませんが、
「安心立命」や「悟り」には近づきたい。。。
んでも、
やっぱり煩悩だらけなんで、
すぐに揺らされちゃうんですけどね(笑)
最近、散歩を始めました。
ダイエットや運動不足解消が目的ではないのでウォーキングと敢えて言いません。
じゃあ、なに?
・・・・って?
それは、
景色を聴く
体の感覚を見る
ためです。
私たちの体や脳は、過去で出来てます
昨日のTVでもあってましたが、
もしかしたら、偽の記憶(ふとしたことで間違った思い込みとかも)も刻み込まれているかもしれません。
いまここの気づき
それは、過去にも未来にもない
思考に振り回されず、
「感覚」をちゃんととらえたいと思って・・・ね。
散歩中の景色です。
景色は色や形(視覚)だけじゃなくて、
他の4感も使って感じるのです。
だから、ウォーキングじゃなくて、散歩なんです。(笑)
☆☆☆
9月21日(日)13:00~
靈氣(レイキ)無料体験会を行っています。
お問合せ・・・ryo0609@hotmeil.com