2013年02月27日
イベントに向けて・・・
今日は、ぴょん吉さんとパステルアート
一枚目は風景画を描いてもらいながら、アートセラピー
二枚目は和アートの技法を使いながら、一緒に描きました。
残念ながら、ぴょん吉さんの作品は写しそびれたんですが、
私も今日一緒に描いた絵をアップします。


これくらいなら、初心者でも描けますので、
今度のイベントの出し物(ワークショップ)にしようと思っています。
さて、イベントのワークショップといえば、
昨日の午後おじゃました、「プチ家具工房TANDE」さん
本業は大工さんなので、良質な木材が豊富に揃っているのです。
建築の際に出た廃材を活用して、
今度のイベントには、木工体験「プランターカバー作り」がありますよ~
私も昨日、体験させてもらいました。

キットにしてあるので、組み合わせて釘を打つだけです。
ちょっと器用さが必要ですが(笑)、たぶん素人でも簡単に作れます。
所要時間は10分~15分くらい
出来あがり

鉢を3つくらい入れれますね。
まだグリーンがないので、ブックスタンドとして使っています。
※ペンキを塗れば、また雰囲気が変わるそうです。
和~くワークイベントin龍田 (3/8~10)
たくさんの方のご来場をおまちしております!!
一枚目は風景画を描いてもらいながら、アートセラピー
二枚目は和アートの技法を使いながら、一緒に描きました。
残念ながら、ぴょん吉さんの作品は写しそびれたんですが、
私も今日一緒に描いた絵をアップします。

これくらいなら、初心者でも描けますので、
今度のイベントの出し物(ワークショップ)にしようと思っています。
さて、イベントのワークショップといえば、
昨日の午後おじゃました、「プチ家具工房TANDE」さん
本業は大工さんなので、良質な木材が豊富に揃っているのです。
建築の際に出た廃材を活用して、
今度のイベントには、木工体験「プランターカバー作り」がありますよ~
私も昨日、体験させてもらいました。
キットにしてあるので、組み合わせて釘を打つだけです。
ちょっと器用さが必要ですが(笑)、たぶん素人でも簡単に作れます。
所要時間は10分~15分くらい
出来あがり
鉢を3つくらい入れれますね。
まだグリーンがないので、ブックスタンドとして使っています。
※ペンキを塗れば、また雰囲気が変わるそうです。
和~くワークイベントin龍田 (3/8~10)
たくさんの方のご来場をおまちしております!!
Posted by おれんじはーと at 23:09│Comments(4)
│アートセラピー
この記事へのコメント
こんばんはp(^^)q
ますます楽しみですね。
ところで日にちが8日、9日になってますよ。(*^^*)
ますます楽しみですね。
ところで日にちが8日、9日になってますよ。(*^^*)
Posted by マリー at 2013年02月27日 23:15
マリーさん
すごーい!
気づいていただきありがとうございます。
修正しました~
今回は、出展者も多い分、来場者も多いでしょうね。
色々とご迷惑おかけするかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします。
すごーい!
気づいていただきありがとうございます。
修正しました~
今回は、出展者も多い分、来場者も多いでしょうね。
色々とご迷惑おかけするかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by おれんじはーと
at 2013年02月27日 23:25

昨日は楽しい時間を過ごさせて頂き有難うございました(^-^)
いまの自分がみえてスッキリしました
何かを造り出す事。
表現する事。おもしろいですね(*^_^*)
いまの自分がみえてスッキリしました

何かを造り出す事。
表現する事。おもしろいですね(*^_^*)
Posted by コリスのぴょん吉 at 2013年02月28日 18:00
コリスのぴょん吉さん
昨日は、一緒に描けて楽しかったですよ~
私も以前はそうでもなかったけど、
最近は何かを造り出す喜び・・・感じています。
いつもありがとう~
昨日は、一緒に描けて楽しかったですよ~
私も以前はそうでもなかったけど、
最近は何かを造り出す喜び・・・感じています。
いつもありがとう~
Posted by おれんじはーと
at 2013年02月28日 23:03
