2013年07月12日

私でも描ける!を実感

先日のイベントのパステルアートのワークショップ、

大人3名、子供7名の参加がありました。

ご参加いただきありがとうござました。


小さな子供さんは、無心で良いですね〜

人の目も気にしないし、上手に書こうという気もない。

こんなふうに無心でいられたら・・・・・

なんて、思っちゃいました。


でもまあ、とにかく子供は早いのです。

色選びも、次に進むのも・・・

だから、目が離せません。

汗だくになり、写真も撮りそびれ、一枚もありません(>_<)


大人の方が描かれた時は、ちょっと余裕があったので、

写真を撮らせてもらいました。




お二人とも、初体験ということで、

最初はだいぶ混乱されていました。

「えー、どうしたらいいと?」

「なになにー、わからーん」

もう、大騒ぎで、子供より大変でした(笑)


でも、最終的に額に入れてお渡しする時は、

大変ご満足の様子で、

「値段つけて売ろうか」。。。なんて言われていました。


今回のイベントでは、

誰でも描けるパステルアートを体験してもらいました。

そして、「私でも、こんなに描けるんだー!」

とたくさんの方に実感していただいたようです。


出来上がった作品を仕上げてお渡しする時、

ほとんどの方が、表情がガラッと変わります。

その瞬間がたまらなく好きですねー。

小さな女の子は、お母さんに真っ先に見せます。

近所のお友達にも見せびらかしていました。

この笑顔は、ほんとにプライスレスですね〜

癒されました。

来月は、お友達のお店でパステルアートとフラワーアレンジメントのコラボを予定しています。

月1回は、体験会やワークショップをやっていきますね。

また、1回3000円で2枚の絵を描く「パステルセラピー」は

随時受付中です。

じっくり時間をかけてパステルアートを描きたい方にオススメですよ。

どうぞよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(アートセラピー)の記事画像
ハンドマッサージ→パステルアート
年賀状を作ろうWS
頭痛が止まった
パステル無料体験(玉名にて)
ボランティア?
絵に現れる内なる思い
同じカテゴリー(アートセラピー)の記事
 2014年の終わりに (2014-12-21 18:11)
 ハンドマッサージ→パステルアート (2014-12-12 00:02)
 年賀状を作ろうWS (2014-11-17 19:29)
 頭痛が止まった (2014-11-07 22:46)
 パステル無料体験(玉名にて) (2014-07-09 16:28)
 ボランティア? (2014-06-13 22:40)

Posted by おれんじはーと at 23:27│Comments(2)アートセラピー
この記事へのコメント
こんばんは(^O^) Yurikaさんのところで一足お先にコラボ作品見せていただきましたよ〜 パステルの温かみのある色調と可憐なオーストラリアンプリザードの小花とが素敵にマッチしていました。ミニ額になっている作品とかは飾る場所を選ばないからいいですね〜
Posted by ちびねこ117 at 2013年07月13日 01:18
ちびねこさん

ミニ額縁のは、私のではないんです。
コラボは、どんな風になるか・・・まだ決まっていませんが、
お互いの良さをうまく出せたらいいなと思っています。
お楽しみに・・・v(^_^v)♪
Posted by おれんじはーとおれんじはーと at 2013年07月14日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。